fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年08月19日(土)

磯の香りのハムサンド


ギャング達夏休み中、お昼は3人一緒に「いただきまぁ~す」。昨日のお昼はサンドウィッチ。。実家から貰ってきたレタスたっぷりにハムをサンド。
青海苔とハムを合わせて磯の香りたっぷりなサンドなのです。





■磯の香りのハムサンド■

材料【3人分】

・お好みのパン::::::適量
・ローズハム薄切り::::6枚
(1mm程度)
・レタス:::::::::適量
・トマト:::::::::適量

●衣
・青海苔:::::大さじ1+1/2
・昆布茶(粉末):小さじ1/4
・薄力粉:::::大さじ2

・マヨネーズ:::適量
・醤油::::::少々


作り方

【1】衣の材料は混ぜ合わせておきます。ロースハムの両面に衣をつけ、油を熱したフライパンで両面コンガリと焼きます。

【2】お好みのパンにレタスやトマトなどと一緒にサンドし、マヨネーズ+醤油を添えます。大きな口でパクリと頂きまぁす~




簡単に作ってみたのですが、ギャング達にとっても喜んで貰えました。マヨネーズには、醤油の他に、ピリッと辛子やマスタード、ゆず胡椒とかと合わせてもまた違った美味しさが味わえそう!

パンに海苔、お醤油の組み合わせ大好きなのです。これにチーズを組み合わせても美味しいのっ~


お母さんの作っているトマトは、私がベランダで育てているのと一緒の品種。アイコ。
見て見て~。これぜぇんぶトマトですよぉ~~。コクがあって最高に美味しいのです。サンドウィッチにも最高!!



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○




 | HOME |  ▲ page top