fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2006/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年08月11日(金)

炊き込みパエリア


実家に帰ってきて、いつもと違うスーパー。いつもは目に入らないものが次から次へと目に入ってきます。なんだか、ながーい買い物でした^^。
saleの文字に誘われたのはシーフードミックス。えびやイカ、あさりの身が大きくって、プリプリしていたので、今日は簡単パエリアです~。





■炊き込みパエリア■

材料【6人分】

・米:::::::::3合
・にんにく::::::ひとかけ
・完熟トマト:::::小2個(260g)
・シーフードミックス:250g
(いか、えび、あさり)
・水:::::::::430cc
・固形ブイヨン::::2個
・サフラン::::::ひとつまみ
・オリーブオイル:::小さじ1+1/2
・黒胡椒:::::::少々
・塩:::::::::ひとつまみ


作り方

【1】米はといでたっぷりの水に漬けておく。炊く30分前にザルにあける。

【2】トマトは8等分にくし型に切り、更に半分の大きさに、シーフードミックスはザルにあけ、流水で氷を溶かし水気を切っておく。

【3】釜に米を入れ、水、ブイヨン、オリーブオイル、にんにくすりおろしを加え、混ぜ合わせます。上にサフラン、トマト、シーフードミックスをのせ、胡椒、塩を振りいれスイッチオン!




炊飯器で手軽なパエリア、魚介類も手軽でホントに簡単ですけれど、大満足のおいしさです!!

ほたての貝柱缶を加えようと思って、用意していたのに、炊き終わったあとにポツン、、、、と机の上に(>_<)、、、全く、いつもこんな私。。
水の量を減らして、貝柱も是非一緒に~、その他、タバスコや唐辛子と一緒に炊き込んで、キリッと辛くしたり、きのこ類やその他の魚介類、色々なバリエーションが楽しめますねっ~

父は、パエリアを食べた事ないのかな??魚介類大好きな父、それに母にも喜んでもらえて、よかった~~^^



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!
ギャング達、夏休みに入って、帰省中です。実家からゆっくりなペースで更新してます~。
にほんブログ村 料理ブログへ
   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○




 | HOME |  ▲ page top