この時期、うちのベランダのバジルは一番の収穫時期(と言っても、そんなに沢山はとれないのですが(^_^;))。毎年バジルソースを作って冷凍保存、少しづつ楽しんでます。
ちょこっと味噌風味のスープにバジルソースを添えて、パスタに絡めて頂きました~。
■バジルソースのスープパスタ■材料【2人分】 |
●バジルソース ・バジルの葉:::::約15枚 ・松の実:::::::20g ・にんにく::::::1かけ ・オリーブオイル:::120cc ・粉チーズ::::::大さじ2 ・塩:::::::::小さじ1
●スープ ・玉ねぎ:::::1/2個 ・ピーマン::::大1個 ・セロリ:::::1/2本(葉の部分も含む) ・トマト:::::50g ・ベーコン::::40g ・固形ブイヨン::1個 ・味噌::::::小さじ1/2~小さじ1 ・水:::::::300cc
・パスタ:::::160g |
作り方 |
●バジルソースを作ります 【1】全ての材料を合わせ、すり鉢でするか、フードプロセッサーにかけ滑らかにします。これで美味しいバジルソースの出来上がり~
●スープを作ります 玉ねぎは粗みじん、ピーマンは5cm角に、せろりは茎の部分は薄くスライス、葉は細かく刻みます。トマトは1cm角ほどに切り、ベーコンは細切りにします。
【2】お鍋に少量の油を熱し、玉ねぎとベーコンを加え炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら、水とブイヨンを加えます。
【3】煮たってきたら、セロリとピーマンも加え、最後にトマトを加え、味噌を溶かしいれます。ひと煮たちさせ火をとめ、茹で上がったパスタにかけ、バジルソース(大さじ1程度)を添えて絡めながらいただきまぁす~~。 |
いつもは、バジルソースだけで食べるパスタですけれど、スープと合わせてみたらもっと美味しいかもぉ??~~、、、の想像通り!!
ちょっとお味噌風味のスープにバジルソースがすごく合います!。これなら貴重なソース少しでも、ちゃんと風味を感じながら、満足できちゃう!!
パスタを食べた後に残るスープが、これ本当に美味しいのです!!!
バジルソースを冷凍する場合は、上澄みのオリーブオイルが5mm~1cmくらいがベスト、それより少なければ、オリーブオイルをプラスして保存してみて下さいね。
夕方、母から電話があり、「あなた新聞に載ってるわよ~」との事、、、
「んんっ??なになにっ~??」って思ったら、先日、
朝日新聞(近畿版)の生活面で掲載して頂いた、関連記事が今度は関東でも掲載して下さったみたいです。
私の方に、直接連絡は頂いて居なかったので、とってもびっくりしました。
今回もお醤油使いの事、簡単なレシピが掲載されているそうです~。突然のニュースに、ウキウキしちゃう、嬉しい夕方でした^^。
朝日新聞の方、どうもありがとうございました。
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
夏休みの間、一生懸命兄ギャングが育てていた朝顔、種が出来てきました。中を開けるとなんだかなつかしぃぃ~黒い粒。。。
始業式に学校へ持ってゆくそうですよっ。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!
ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○