fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年07月22日(土)

朝日新聞に掲載して下さいました♪たらこときのこのクリームスパゲッティー


今朝の朝日新聞の生活面、テーマ「さしすせそ06」にて、このブログと、私のお醤油の使い方や、レシピをちょこっと紹介して下さりました。
今年の1月にご紹介したレシピですが、少しだけ詳しいレシピにしてみました。




■たらこときのこのクリームスパゲッティー■

材料【2人分】

・スパゲッティー::::::::190g
・にんにく:::::::::::1かけ
・オリーブオイル::::::::大さじ2
・たらこ(明太子):::::::70g
・バター::::::::::::40g
・レモン汁:::::::::::少々
・しめじ::::::::::::1/2パック
・だし醤油:::::::::::大さじ2~3
・生クリーム::::::::::50cc程度
・ごま:::::::::::::少々
・大葉:::::::::::::5,6枚


作り方

[1]たらこはラップの上で縦に皮を切り、包丁の背などで中身を出します(ラップに皮が張り付くので安いです)。これをレンジで30秒ほどチンして溶かしたバターとレモン汁も加えて混ぜ合わせておきます。

[2]パスタを茹ではじめます。フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ、香り立ってきた頃に小房に分けたしめじを入れ炒めておきます。

[3][2]に(火は止めてある状態です)茹で上がったパスタを入れ絡め、だし醤油を入れ馴染ませます。バター&たらこも入れ合わせます。

[4]器に盛り、生クリームを廻しいれ、ゴマや大葉たぁくさんと一緒に頂きまぁす



朝日新聞社のAkuzawaさんとの、数回の電話でのやりとりの中から、とっても素敵な記事にして頂けて、嬉しくって、何度も読み返してみちゃった私です(*^^*)。。。
適当なレシピのUPに色々と質問していただき、適量の記載を書き直してあります。

クリームやだし醤油の配分を色々変えてみても、お好みの味が見つかると思います。



私と同じく、2児の男の子のお母様でありながら、お仕事もバリバリこなされているAkuzawaさん、、、
ほんのひと時でしたが、楽しくお話しさせて頂き、そして素敵に仕上げて下さって、どうもありがとうございました。

そして、私を紹介して下さった、私の大好きなお醤油達でいっぱいな、鎌田商事の方、本当にありがとうございました。

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
この記事は、近畿地方かなっ??だけの掲載だそうです。年齢もバレバレなんですけれどぉ~(^_^;)、、、
にほんブログ村 料理ブログへ
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○


 | HOME |  ▲ page top