fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年07月04日(火)

いかソーメン&ひじきのエスニック炒め★yoriちゃんからの贈り物~


普段そんなに食べない、いかソーメン、、SALEの文字につられてついつい買ってきていました。
今日はひじきを食べよう!って思っていたので、一緒に炒める事に。冷蔵庫にあったザーサイも合わせてみました。





■いかそーめん&ひじきのエスニック炒め■

材料【4人分】

・ひじき:::::::20g
・にんにく::::::1かけ
・ザーサイ(瓶詰め):30g
・いか刺身用ソーメン:::100g
・豆板醤:::::::小さじ1/2~適量
★オイスターソース::大さじ1弱
★紹興酒(お酒でも):小さじ1
★醤油::::::::小さじ1/2
★ナンプラー:::::小さじ1
★砂糖::::::::小さじ1
・ごま油:::::::小さじ1
・枝豆::::::::適量


作り方

【1】ひじきはたっぷりの水で戻し、洗ってザルにあけておきます。ザーサイは千切りにします。

【2】フライパンに油を熱し、にんにくのみじん切りを炒めます。良い香りがして来たらイカを加え、色が変わってきたら、ザーサイを加え更に炒めます。(本当はここで豆板醤を加え炒めます)

【3】更にひじきも加え火を通し、★の調味料を合わせ入れ、水分がほぼ無くなるまで、良く炒めます。茹でた枝豆を合わせ、火を止めごま油を合わせてできあがりぃ~




何気なぁく一緒に合わせた、3品なのに、、こんなにもマッチするとは~^^。。ギャング達も、気に入ってくれて、兄ギャングは「おかわり~」までしてくれちゃいました。
本当は、豆板醤が合わせてあれば、もっともっとおいしいはず、、でも、ギャングに合わせて、抜いてます(レシピには反映してます)。
私は、後から加えて食べました。

味がしっかりついているので、お酒のお供にも合いそうな~~。イカの食感とザーサイの塩気が新鮮で、、新しいひじきの食べ方発見!!
たぁくさん作って、残ったら、ご飯と合わせて、「ひじきご飯」とか、冷やしてすこぉしマヨネーズプラスして、「ひじきサラダ、、」なんかもきっと美味しいだろうなぁ~~。


これね、、おいしく食べようのyoriちゃんからの贈り物なの~♪
3月にね、yoriちゃんがブログの1周年記念品を~って企画をしてくれて、その頃、お友達になったばかりの私にまで声かけてくれたの~~
なんて優しいお言葉~、、、って調子にのって応募させて貰ったら、ラッキー~ラッキー~当選しちゃった\(^-^)/、、、

これyoriちゃんのお気に入りの、お料理の調味料達セットなのだそうで、どれも選び抜かれた逸品!!暫くキッチンに飾って見てます~^^
あ、、今日の仕上げのごま油、、これを使わせてもらったのだけれど、、なんとも風味の良いごま油!開封した瞬間から、すごく香ばしいゴマの香漂ってたよ♪

yoriちゃん~忙しいのに、暖かい気遣い、、それに、こんな素敵なプレゼント、、本当にどうもありがとう!!大切に使わせてもらうよぉ~!!!


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○



 | HOME |  ▲ page top