fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年06月26日(月)

鯖と茄子のトマトソテー


今日は、あまり色々と考えずに、大好きな鯖を、大好きなトマトソースでご飯にしました。
青い背の魚はトマトソースがとっても良く合います!!




■鯖と茄子のトマトソテー■

材料【4人分】

・鯖フィレ::::::::3枚(350gほど)
・オリーブオイル:::::大さじ2
・茄子::::::::::中1本
・トマト:::::::::1個(180g)
・にんにく::::::::1かけ
・ケチャップ:::::::大さじ1
・白ワイン::::::::大さじ1
・マスタード:::::::小さじ1
・塩胡椒:::::::::少々


作り方

【1】鯖フィレは4cmくらいの幅でぶつ切りにします。
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを加え熱し、良い香りがして来たら皮を下にして、鯖を置きます。

【2】両面こんがりと焼いたら、小さめの乱切りにした茄子を加え入れ、10等分のくし型にし、更に半分に切ったトマトも加えフライパンを揺らしながら火を通します。

【3】茄子に油が馴染んだら、ケチャップ、白ワイン、マスタードを合わせたものを加え、蓋をして5分ほど火を通します。茄子にしっかり火が通っていれば、塩胡椒で味を調えできあがりぃ~




鯖は塩鯖でも良いです。その時は、仕上げの塩加減を調整します~。
アクセントに少し加えたマスタードが、トマトと違った酸味のお手伝い~やわらかぁい~味にしてくれました。鯖の油を逃がさずしっかり摂れちゃうから、美味しくって健康的なお魚料理!茄子だけじゃなくって、夏野菜なんでも一緒に食べたいで~す。


いつもお世話になっている、レシピブログの姉妹サイトで【朝時間.jp】が、先日オープンしました。
その中で、朝ごはんレシピをご紹介する『みんなの朝ごはんレシピブログ』のコーナーで、私のレシピ青紫蘇&ガーリックのチーズトーストを紹介して下さいました。

訪れると、そこは居心地の良い空間~隅から隅まで熟読したくって、時間が経つのを忘れてしまう、、、そんなサイトでした。
オープン間もなく、私のレシピを紹介して下さって、すごく、嬉しいなっ~~どうもありがとうございました☆彡

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます!!!^^
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○




 | HOME |  ▲ page top