fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年06月04日(日)

揚げのチリソース


ギャングの給食、第2弾!最近、寝る前に、「んとねぇ、今日の給食はね~~・・」って始まるのです。日課になってるみたい。
殆どは聞き流すのですけれど、、結構「えっ??」ってネーミングの給食があって、豆腐のチャウダーには、びっくり、、献立無くしちゃってたから、適当に作って、随分違うものだったけれど、、
で先日は、「揚げのチリソース」。厚揚げがチリソースに、なっていたらしいんです。
とにかく、厚揚げだったというので、大好きな厚揚げ、、週に1度は朝食に登場しますが、、今日は夕食に、、チリソースにしてみました。





■揚げのチリソース■

材料【4人分】

・厚揚げ:::::::180g
・にんにく::::::1かけ
・しょうが::::::少々
・小松菜:::::::180g
・片栗粉:::::::適量

★中華だし::::::小さじ1/2
(半練りタイプ)
★水:::::::::120cc
★紹興酒:::::::小さじ2
(酒でもOK)
★ケチャップ:::::大さじ3
★砂糖::::::::小さじ2

・片栗粉+水:::::適量


作り方

【1】厚揚げは1cmくらいの厚さに切りってから、一口大にし、片栗粉をまぶして、170℃の油でカラリと揚げます。

【2】フライパン(中華なべ)に、しょうがと、にんにくのみじん切りを入れ油で炒めます。香が立ってきたら、小松菜(1cm幅に切る)を芯から順に加え炒めます。

【3】小松菜がしんなりとして来たら、(1)の厚揚げを加え馴染ませます。★印を合わせ入れ少し火を通し(煮立ってから弱火で2分ほど)、良く絡まったら、水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、できあがりぃ~~




冷蔵庫には葱もなければ、その他、合わせる適当なものも無くって、小松菜を一緒に炒めてみました。チリソースって言っても、給食のは「少し辛かったよ~」って言ってたけれど、これは辛くせず、私は、あとからタバスコを足してみました。
タバスコが意外にもマッチ!!豆板醤や、ラー油、炒める時に、鷹の爪を加えても良と思うのです。

揚げてある厚揚げを更に揚げて!香ばしさアップ!!意外だけれど、チリソースにすごく合うのです。ギャングがね、出来上がったこれを見て、「そうそう!ネギも入ってたよ!!」って言ってたけれど、これ、小松菜、、、
どうやら、給食は、ネギと、厚揚げのみのシンプルなチリソースだったそうですよ~。

6月の献立、貰ってきました~でもじっくりとは見ないで、寝る前に、兄ギャングが教えてくれる、「今日の給食はねぇ~・・・」を楽しみにしてます。



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
最近は、ギャングとのベッドでの添い寝の時間も、ちょっとした、楽しみにしているんです。少し前は面倒で2人で寝かせてみたりもしてたのですけれどねっ~~♪これが、寝かせてから起きるのが辛いんだなぁ~~っ
にほんブログ村 料理ブログへ
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○




 | HOME |  ▲ page top