fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年06月02日(金)

コリコリ白和え


頂いたキクラゲがまだたぁくさん残っていましたので、沢山たべよう!!って思って作ってみました。
大葉の香りがほんのぉり香る、コリコリッとした白和えです。




■コリコリ白和え■

材料【4人分】

・きくらげ::::::10g(乾燥時)
・つゆ(小さじ1)+酒(小さじ1)
・生ハム:::::::50g

・木綿豆腐::::::160g
・大葉::::::::5枚
★だし汁:::::::小さじ1~2
★砂糖::::::::小さじ2+1/2
★味噌::::::::小さじ1~2
★みりん:::::::小さじ1
★すりゴマ(白):::大さじ1程度
★薄口醤油::::::小さじ1/3


作り方

【1】きくらげはぬるま湯に15分程度浸し戻し、洗って、5mm程度幅の千切りにします。
フライパンで乾煎りし、表面が乾いて来たら、つゆ(希釈タイプ)と酒を加え、水分を飛ばす感じで良く煎り、冷ましておきます。
豆腐はキッチンペーパーを2枚重ね、包み、電子レンジ(600w)で2分半チン。粗熱を取っておきます。

【2】大葉はみじん切りにし、豆腐と一緒にすり鉢に入れ良くすり合わせます。★印も加え、更にすり合わせます。

【3】(1)のきくらげと、食べやすい大きさにちぎった生ハムを(2)に合わせできあがりぃ~




大葉の香りとお豆腐を合わせたかったので、結構たっぷり目に合わせたのですけれど、ギャング達にも好評!!生ハムの塩加減もとっても良くって、コリコリ感がたまりません~~


【ROYCE’ ポテトチップチョコレート】
北海道に出張に行っていた、主人にリクエストしておいたお土産はこれ!!初めて買って来てくれた時は、「なんじゃこりゃぁぁ~~」って感じで、、
食べてみたら、病み付き!!その時、私はたった1人で、それを平らげてしまったのです(>_<)




普通のポテトチップス(塩味)にチョコレートがコーティングされているだけなのですけれど、、本当に、病み付きになる美味しさです。
機会があったら是非食べてみてほしいなぁ~っ♪



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日は、お友達のお知り合いがシェフをされているケーキ屋さんに、連れて行ってもらいました。お店の外観の素敵なところ、ケーキの斬新さ、、、なによりもオーナーシェフの生き方に感動、感激して帰ってきたのです。明日ゆっくりお話させてくださぁい~~。。。胃が痛くって(>_<)、、今日は寝ますぅ~お休みなさぁい♪
にほんブログ村 料理ブログへ
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○



 | HOME |  ▲ page top