fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年06月01日(木)

お麩のフライドハンバーグ


先日スロー&クイックでおもしろ生活のyukiさんが「お麩は健康に良いので何か紹介してくれませんかぁ??」との事、、
たまぁに思い出した様に、お味噌汁にポツンと入るお麩が、沢山残ってましたので、作ってみました。パン粉の代わりに、凄い量のお麩、、、今日1日で平らげたのです~♪





■お麩のフライドハンバーグ■

材料【12個分】

・豚ひき肉:::::::270g
・お麩(ハンバーグ用):15g
・卵::::::::::1個
・味噌:::::::::小さじ2
・砂糖:::::::::小さじ1/2
・塩コショー::::::少々
・柚子絞り汁::::::大さじ1
・牛乳:::::::::大さじ1

●揚げ衣
・卵::::::::1/2個
・お麩:::::::35g程度


作り方

【1】お麩はビニール袋などに入れ、うえから体重をかけて、ボリボリと崩しておきます(そんなに細かくなくても平気です)。

【2】ボールに豚肉、溶き卵、崩したお麩(15g)、味噌、砂糖、柚子果汁、塩コショーを合わせ、粘り気がでて、ひとかたまりになるまでコネコネします。(お麩は牛乳などに浸しません)

【3】直径4,5cmのボール状を作り、潰してハンバーグ型にします。(真ん中を少しくぼませておきます)

【4】溶き卵にくぐらせ、崩したお麩の残りに絡ませて、170℃の油で揚げます。両面がコンガリきつね色になればできあがりぃ~




生地の状態では、まだ、お麩にしっかり水分が染み込んでいません。揚げている間に、肉汁を吸い込んだ負ふが膨らんで、ぷわぁ~っとハンバーグが膨らんでくるのです。
それはそれは、ふわっふわの弾力があるハンバーグができあがりました~。揚げたては、衣の麩がサックリ♪冷めてからも、脂っこさを感じないのはどうしでだろぉ~~。。大きめの麩がサックリ感をちゃんと残してくれてます。

柚子果汁争奪戦中ですので、、これにも入れちゃう~(^_^;)、、、って感じですが、、これがまた柚子の風味がほぉんのりとして、味わった事の無いハンバーグ!!
ギャング達にも好評でした!

もちろん、ハンバーグは、お好きなハンバーグ味で充分!!パン粉の代わりにお麩ねっ(^_-)-☆。。。


高たんぱく、低カロリーのお麩ですが、、揚げたら、カロリー高くなっちゃうかっ(^_^;)、、それじゃあ、ただのハンバーグでもいいなぁ~。。とにかく弾力がある美味しいハンバーグになりますよぉ~

ダンスを愛し、言葉の語源や、マナー、、植物の育てかた、、、「へぇぇ~」って言葉が自然に出てきちゃうんです!そんなyukiさんのところは、ゆくり、穏やか~に時間が流れてるんです♪どうでしょう??こんなお麩の頂き方~~




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日は、暖かかったですねぇ~~♪ギャングの2人居ない数時間、、初体験な私は今日、初めて平日に美容院に、、こんな事も出来るんだなぁ~☆彡梅雨にむけて縮毛矯正かけてきました(*^^*)
にほんブログ村 料理ブログへ
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○





 | HOME |  ▲ page top