fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年05月20日(土)

あげ味噌豆乳クリームパスタ


先日のかぼちゃとトマトの味噌グラタンをパスタバージョンに、、、豆乳の割合を多めに、油揚げと一緒にクリームパスタにしてみました。





■あげ味噌豆乳クリームパスタ■

材料【2人分】

・パスタ:::::::160g
・にんにく::::::1かけ
・長ネギ:::::::15cmほど(30g)
・オリーブオイル:::大さじ3
・味噌::::::::大さじ1弱
・生クリーム:::::60cc
・豆乳::::::::120cc
・エリンギ::::::40g
・しめじ:::::::適量
・油揚げ:::::::1枚
・大葉::::::::4枚


作り方

【1】豆乳、味噌は合わせ良く混ぜ合わせておきます。油揚げは熱湯に湯通しし、水気を切り食べやすい大きさに切っておきます。
フライパンにオリーブオイルと長ネギ、にんにくのみじん切りを入れ火にかけます。にんにくの良い香りがして来たら、薄くスライスしたエリンギと小房に分けたしめじを加えしんなりするまで炒めます。

【2】パスタを茹ではじめます。生クリーム、豆乳、味噌を合わせたものをフライパンに加え熱し、油揚げを合わせます。
これをパスタに絡めてできあがりぃ~。大葉たっぷりと召し上がれ~



豆乳、味噌、お揚げのトリプル大豆がパスタにたっぷり絡んでます~。大豆クリームがお揚げに染み込んでるぅぅ~~。あ~油揚げってこんな場面でも活躍してくれるんだな~~♪
油揚げを口に入れちゃうのがもったいないくらい、、、残りのパスタと油揚げを計算しながら、一緒のハーモニーを楽しみました。大葉が最高に合うんです!!

油揚げは、お気に入り、松山あげを使ってます~豆の香りがたっくさんでとっても美味しいんです。


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
久々の晴天!!なのに、パパ出勤(>_<)、、仕方なく3人でショッピング~。結局ギャング達のレゴだけget。本日、私は不完全燃焼~~
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援お願いしまぁ~す☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top