fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年05月07日(日)

豚、スペアリブ★ムール貝


昨日の夜に帰ってきました~。
お肉沢山食べたので、今日はこうゆうのは、、ちょっとぉ~。。。って感じですが、先日ギャング達が取り合いしながら食べたスペアリブです~。





■豚、スペアリブ■

材料【3人分】


・豚肉スペアリブ:::::800g
★にんにく::::::::3かけ
(すりおろし)
★しょうが::::::::小さじ1
(すりおろし)
★アプリコットジャム:::小さじ2
★ケチャップ:::::::大さじ3
★醤油::::::::::大さじ3
★みりん:::::::::大さじ2
★ウスターソース:::::大さじ3


作り方

【1】★印の全ての材料を合わせジッパー付きの袋に入れ、スペアリブと一緒に3時間程度漬け込みます。

【2】200℃(余熱あり)のオーブンで20~30分焼いたらできあがり~



焼きたてを~と急いで食卓にだしたら、香りを嗅ぎ付けてギャング達が飛んできました。他のものがまだ並ばぬそのテーブルで、2人は競争の様にスペアリブをたべはじめ、、
パパは慌てて参加、、、そして「ママの分も残しておきなさぁい!」のパパの声!
泣き声まで聞こえちゃう食卓でした(>_<)。。。

スペアリブって、そう!!骨の割合がとっても多いので、いくら800gでも、お肉の食べれる量はわずか、、、
この量じゃとっても皆のペコペコのお腹は満足になりません。。。急いで、続くおかずを作っていた私です(~_~;)。。。

そっか~、それじゃあ今度はこの3倍くらい買ってきて、、これでもかぁ~スペアリブ!!にしてみよっかな(^.^)、、、


【ムール貝】
●にんにくを炒めて、白ワインとクレイジーソルトのみの蒸し焼きです~。

以前パエリアを作ったときに、大好きなムール貝を求めてお店を何件も何件も廻りました。。けど、結局どこにも無く、、、とっても残念だったのですが、、
先日、見つけました!三重産のムール貝!!へぇ~日本でも養殖してるのですっって^^。「四季を問わず獲れるよぉ~」との事、、
見た目は輸入物のより貝が小さいので、中の身はホントに小さいのかなぁ??なんて思っていたら~
結構立派なのが出てきました~。

これもね、貝が開いてみないと、分からないので、1パックしか買ってこなかったけど、、こんなにプリプリで美味しいんだったら、もっと買ってくればよかった~(>_<)。。
ってね。。車で1時間ほどの大型スーパー。。。次回も巡り会えますようにっ。。。



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top