fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

04 | 2006/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年05月04日(木)

ごま団子(芝麻球)2種類♪


南京街で、出会うたびに、ギャングが食べたがる『ゴマ団子』。いっつもお腹いっぱいになって食べられないくせに、「ママ!!ゴマ団子食べたぁい!」って言うもので、「じゃあ今度ママが作ってあげるから~」ってその場をしのいだのですけれど、
南京街屋台バージョンでチャイニーズバーガーも美味しく出来たので、よし!今日は第2段!!明日のこどもの日の為に残しておいたあんこですが、キャンプ行きも決定!しましたので、あんこ使っちゃいます~♪
中は2種類、スタンダードなゴマあんことクリームチーズチョコレート~~~





■ごま団子(芝麻球(ぢーまーきゅう))■

材料【8個(4個×2種類)分】


●皮
・白玉粉:::::120g
・水(ぬるま湯):70cc~100cc
・サラダオイル::大さじ1
・砂糖::::::20g
・黒ゴマ・白ゴマ:適量

●あんこ
つぶあん:::80g←作り方はクリックして参考にしてください。
・黒すりゴマ::大さじ1~2

●チョコチーズクリーム
・クリームチーズ:::100g
・ココア:::::::大さじ1
・砂糖::::::::小さじ2
・レモン汁::::::小さじ1/2
・ラム酒:::::::小さじ1/2


作り方

【1】クリームチーズは常温にもどして柔らかくしておき、チョコチーズクリームの材料を全て混ぜすり合わせて、滑らかにします。20gつづラップに丸く包み、冷凍庫で冷やしておきます(30分以上)。
あんこはすりゴマと合わせ練り、20gづつラップにつつみ、丸くして冷凍庫で冷やしておきます(30分以上)

【2】包み込む皮をつくります。白玉粉に、サラダオイルを加え、お湯(70cc)で砂糖を溶かし更に加えます。良く練り合わせ、耳たぶくらいの硬さになるまで少しづつお湯を足します。

【3】ラップに、皮(30g)を取り、平らに伸ばします。その上に、冷凍室から取り出したあんこ、チョコチーズクリームを1個ずつ包み込み、ボール状に形成します(これもラップで包みながら作業します)。
ラップから取り出し、転がしながら表面にゴマを隙間なく貼り付けます。
作業している間、白玉粉で作った皮が乾燥しないように、ラップをかけておきます。

【4】160℃の油で、じっくり、ゆっくり(5~6分くらいかけて)転がしながら揚げて、できあがりぃぃ~♪



あんこ餡は白胡麻、チョコチーズには黒胡麻をまぶしてみました。プチプチ、モッチモチの壁をガブリ!!って食べると、中から出てくるのは、私の大好きな胡麻が香るあんこ!!
とろぉ~んとしたチョコチーズは~~~んもぉ~!満足ぅぅ~♪


ガブリッと、、私がかじりました(*^^*)。。。




キャンプに行ってきま~す!!明日、明後日とお休みします。
また連休最後の日に皆さんにお会い出来るのをワクワクしながら~、キャンプ楽しんできます。皆さんも残りの連休を楽しんで下さい!!そしてお仕事の方も強行定時退社でぇ!!!



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top