fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

03 | 2006/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年04月29日(土)

蜂蜜バターブレッド


これは今朝のパンです~。甘い~チョコ色のパンが食べたかったのですけれど、ココアを切らせていました、、
で、今日は蜂蜜の甘さにお願いしました。





■蜂蜜バターブレッド■

材料

【ホームベーカリー、フランスパンコースで焼くレシピです】
・強力粉:::::::250g
・薄力粉:::::::30g
・バター:::::::30g
・塩:::::::::小さじ1
・蜂蜜::::::::大さじ3+1/2
・牛乳::::::::190cc
・ドライイースト:::小さじ3/4


作り方

【1】粉類とバター、塩、蜂蜜、牛乳をケースに入れて「フランスパンモード」でスイッチオン。

【2】初めの「練り」が終わり、「ねかし」が始まって初めの頃にドライイーストを投入します。

あとは焼きあがるのをじっくり待ちまぁす~




やっぱり、焼きたてのパンも、軽くトーストして食べるのが好き!!風味が違うし、サクッという食感も~。
蜂蜜の香りがホワァァ~って香ってくるのです~。

蜂蜜とチーズって合うんです。私はとろけるチーズをのせてトースト、もう1枚は更にバターと一緒に~、、、
朝からまぁ良く食べる私です(*^^*)。。。

近頃、フランスパンの配分の、このちょっと歯ごたえある食パンがお気に入りで、今日もフランスパンモードですが、粉の配分などを変えて、普通の食パンでも美味しいと思います~。


今朝、主人の実家からウドが送られてきました。たっくさんのウドに色々なお野菜~♪嬉しいなっ~♪
これなら、ダレの遠慮もなく、油炒めに、てんぷら、酢味噌和え、、、サラダ、、、楽しめそうです^^
お父さぁん~お母さぁん~ありがと~っ☆彡



みなさんはGWはどう過ごされるのでしょうか?
我が家は、今までは、実家に帰ったり、潮干狩りや海外旅行~、、、なんて感じのGWでしたが、今年からは小学校中心メニューに、、
なぁんにも予定を立ててないのですが、1泊して近くのキャンプ場がとれたらラッキーだなぁ~なぁんて、のんびりした気分で今日になって、ガイドの本を買ってきたところです。

お仕事の方も沢山いらっしゃるのでしょうね。。やっとポカポカ日和になりそうです~。お仕事も定時にパッと切り上げて、是非、ゆったりとした日々を送ってくださいね~。

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top