fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

03 | 2006/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年04月21日(金)

山ウドの油炒め


み~つけた!!
毎年主人の実家で採れるウドとたらの芽、、、もうそろそろかなぁ??って楽しみにしていますが、先日遊びに来てくれたお母さんに聞いてみたら「もう少しだね~」って言っていました。

今日お買い物に行っら、売っていました!!ウド!!まだ少し高め??ですが、迷わずに、、、
貴重な1本ですので、まずは大好きな油炒めから。。。。。





■山うどの油炒め■

材料【2人分】

・山ウド::::::1本(300g程度)
・油::::::::大さじ2
・醤油:::::::大さじ1
・だし醤油:::::大さじ1/2
・みりん::::::大さじ1
・煎りゴマ:::::適量


作り方

【1】山ウドは良く洗い、2mm程度の厚さで斜めに切ります。

【2】フライパンに油を熱し、ウドを加え炒めます。醤油、だし醤油、みりんを加え、ウドがしんなりとして来たら火を止めます。

【3】そのまま冷ますと、味が染み込んで尚美味しいです~。お好みでゴマなどと一緒に~。




なんのかざりっけもなく、ただ炒めただけのものですが、あ~、、そんな季節なんだなぁ~って。
作っている時から、兄ギャングが食べたがっていましたので、熱々をお口の中へ~「うぇ。。にがっ。。」

数年前は「美味しい~」って食べていたのに、子供って色々な味覚が発達してくるのでしょうかね??苦味を感じた様ですよっ。。

大人の私達は、この苦味がたまらなく美味しく感じるのはどうしてなんだろう??真っ白なホクホクご飯と一緒にいっくらでも食べたい!!
このホロ苦うまさ、、、他のお野菜じゃ代用できない!!この時期、この季節だけの香り~~。
あ~~~、、、主人の分まで食べたいぃぃぃ~!!


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top