先週末の夕食(~_~;)。。。とにかく忙しいの分かっていたので、簡単なメニューにしちゃえぇ~って朝から決めてました。
ギャングの新しい靴の購入と、入学前に床屋さん、そしてお買い物は男組にお任せ~。
私はその間、ミシンかけ、、、途中トラブル発生して、モタモタしてて結局はかどらず。。。ふぅ~忙しい春だなぁ~
そうそう、いくらがとっても安かったの。。ここのいくらの醤油漬けは私のお気に入り、迷わず買ってあったので、フンダンに使ってみました。
■プチプチいくらのピザと生ハムとルッコラのピザ■材料【直径25cmの薄焼きピザ3枚分】 |
●ピザ生地:::::::それぞれ、出来上がりの1/3量 (食パンでも良いかもっ~) ・強力粉:::::280g ・バター:::::20g ・砂糖::::::大さじ1 ・塩:::::::小さじ1弱 ・牛乳::::::180cc ・ドライイースト:小さじ1
★プチプチいくらのピザ ・いくら::::::::適量 ・マヨネーズ::::::小さじ2程度 ・クレイジーソルト:::少々 ・水菜:::::::::適量 (その他お野菜なんでも) ・ごま油::::::::少々 ・いくら::::::::適量 ・海苔:::::::::適量
★生ハムとルッコラのピザ ・生ハム::::::::100g ・ルッコラ:::::::70g程度 (ベビーリーフやその他のお野菜なんでも) ・オリーブオイル1:::適量 ・クレイジーソルト:::適量 (塩コショーでも) ・バルサミコ酢:::::たっぷり~ ・オリーブオイル2:::大さじ1~2
|
作り方 |
●ピザ生地はホームベーカリ、ピザ生地コースで。出来上がった生地は1/3量ずつにし、 それぞれラップにフワッと包み、待ってる生地は冷蔵庫に。。。。
★プチプチいくらのピザ 【1】出来上がった生地(1/3量)を、打ち粉(小麦粉で)をした台の上で丸く延ばします。(だいたい直径25cmくらいの薄めに) 表面にフォークでブスブス穴をあけ、刷毛などでマヨネーズを全体にうすぅく延ばし塗り、クレイジーソルトを少々散らします。 180℃(余熱あり)のオーブンで15分程焼きます。(うっすら焦げ目が出来てきた位がベスト!)
【2】少しだけ粗熱を取り、水菜を敷き、いくらをたっぷりのせます。海苔もパラパラとして、仕上げにごま油を廻しかけたらできあがりぃ~
★生ハムとルッコラのピザ 【1】出来上がった生地(1/3量)を、打ち粉(小麦粉で)をした台の上で丸く延ばします。(だいたい直径25cmくらいの薄めに) 表面にフォークでブスブス穴をあけ、刷毛などでオリーブオイル1を全体にうすぅく延ばし塗り、クレイジーソルトを少々散らします。 180℃(余熱あり)のオーブンで15分程焼きます。(うっすら焦げ目が出来てきた位がベスト!)
【2】焼きあがったピザの上に生ハムを並べのせます。うえからルッコラ(ここではベビーリーフ)をたっぷり添え、オリーブオイル2とバルサミコ酢をた~っぷりかけて頂きまぁす~。 |
いくらピザは想像以上に美味しかった~。。そりゃ~美味しいはずだわねっ。こんな贅沢にプチプチが食べられるんだもの~
仕上げにしたごま油の風味や海苔とカリッとしたピザが合っているのですぅ~
生ハムとルッコラのピザはうちの定番。ピザの時には必ず登場します。これ、想像以上に美味しいのです!!
バルサミコ酢がたっぷりピザ生地に染み込んで、生ハムとルッコラのゴマ香る風味がたまらないのぉ~
今日はね、ルッコラに出会えず、代わりに買ってきてくれたのがベビーリーフ。
これでも充分美味しいです♪
ちなみに、もう1枚のピザは、いつもの様に、なんでも残り物ピザ、ケチャップ味ベースに、ソーセージやきのこ、お野菜~。
こちらは今、桜満開~。せっかくの入学式、嵐の様な風と雨(~_~;)、、、、
ドッキドキの一年生~♪、、、ハッラハラのお母さん~♪。。。まったく緊張感のない兄ギャングに、ハラハラしっぱなしの入学式でした。
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○