fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年03月21日(火)

コーンクリームなトマトスープ


昨日は、長い間、ここで楽しく一緒に過ごしたお友達の送別会を我が家で、、
1人1品の持ち寄りで、、私はスープの担当!!
トマトのスープにしよっかなぁ??ってお友達に相談したら、「うちの子トマトスープ飲まないかも??」ってSuさん。それじゃ~、その子の飲めるトマトスープ作ってみよ~!!
って考えて作ってみたのです~




■コーンクリームなトマトスープ■

材料【7,8人分】

・トマト缶:::::1缶
・クリームコーン缶:1缶(大缶430g)
・たまねぎ:::::小1個
・鶏もも肉:::::100g
・にんにく:::::1かけ
・マッシュルーム:4個(白)
・固形ブイヨン:::2~3個
・水::::::::200cc
・牛乳:::::::200cc
・砂糖:::::::小さじ1


作り方

【1】たまねぎは薄くスライスして、フライパンでじっくり炒めます(きつね色になる位まで)。
マッシュルームは薄くスライス。鶏肉は小さく(1cm角くらい)切ります。

【2】炒めたたまねぎは、トマト缶、コーン缶と合わせてミキサーやフードプロセッサーで滑らかになるまで攪拌します。

【3】お鍋に油(分量外)とにんにくの摩り下ろしを入れ火にかけ、香り立ってきたら、鶏肉を入れ表面の色が変わったら(2)を流し込みます。
固形ブイヨン、水、砂糖を加え、少し煮込み、マッシュルームも加えます。

【4】最後に牛乳も加え、少し煮込み、塩コショーで味を調えてできあがり~



トマトスープの苦手なチビギャングの親友Sくんに飲んで貰おうと、トマトの形をすっかり無くして、コーンの甘み、そして牛乳で酸味もマイルドにしてみたのです。。
お肉やきのこ類は好きな子供達だから、その形だけ残してみたのですがぁぁぁ。。。。

子供が食べ初めてから、温め始めたスープ、、子供達にスープ出すの忘れちゃったよぉ(>_<)、、、、
まったく、、、私って、、、

私、トマト好き!トマトの味が濃い~方が良いけれど、これは、トマトの風味はきちんと残っているけれど、消えていない、でも酸味はコーンの甘みでマイルドぉ~!!

Sくんには飲んでもらうの忘れちゃったけれど、残りをギャング達の夕食に、「このトマトスープ甘くて美味しいねぇ~」って、、、お代わりまでしてくれたの~\(^-^)/。
トマトの酸味も残ってよかった、、、いつかきっと、Sくんにも飲んでもらわなくっちゃね。

hirokoさんは、いつもの様に、美味しいパンを。Suさんはビリヤニ。サラダ担当のkiyoちゃんは豚しゃぶゴマドレサラダ。
そしてケンタッキーのチキン。。。お腹は満足~。。
そして、気持ちは、ちょっぴり寂しかったけれど、食事と食後のケーキの美味しさが紛らわしてくれた。。。

主役のお友達は、いつもの様に「ばいばい~」って帰って行ってくれた。
しんみりしちゃうと、涙、止まらないはず、、、だからその気持ちがありがたかった。

実家に帰れば、いつでも会える距離、私より一足先に地元に戻れるんだもんね。、、祝福して送り出してあげなきゃ~!!

今度は夏休みかな??。。。。。



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top