fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年03月15日(水)

焼き、しめ秋刀魚


近くのスーパーに、たまに来る魚屋さんは、とっても新鮮で、美味しいので、出会うと必ずお魚を買ってきます。
昨日は、夕方訪れた時にラッキーな事に、叩き売り開催中!!「やった~。。」生さんまを開いたものが半額!!もちろん迷わず買ってきました。

栗原はるみさんのレシピで、「焼きしめさば」というのを見てから、絶対にいつか食べてみたい!って思っていたのですが、しめ鯖の大好きな私は(ギャングも大好き)、
もちろん焼く分は残りません、、、
それで、思いつきました!!新鮮なうちに酢でしめて、焼いてみたのです~秋刀魚バージョン!





■焼き、しめ秋刀魚■

材料【2~3人分】


・生さんま開き:::::2尾
・塩::::::::::適量

●合わせ酢
・昆布:::::2×5cm程度
・酢::::::150cc
・薄口醤油:::大さじ1
・砂糖:::::大さじ2+1/2
・しょうが:::少々(摩り下ろし)
・昆布茶顆粒::少々


作り方

[1]さんまの開きは、半分に切り両面に塩をたっぷりすり込んで、バッドなどの上にザルをのせ2~3時間おきます。

[2]塩を流水で良く洗い、キッチンペーパーで水分を取りのぞき、合わせ酢に漬け込みます(合わせ酢はお好みで、、私のは甘めです)。
1時間ほど漬け込み、合わせ酢から取り出し、両面をこんがりと焼いたら、できあがり~。



焼いている時の、酸っぱ~い、なんだか慣れない香り、、、、、、
ドキドキだったり、楽しみだったり、、、で、焼きたてホヤホヤをカリッと!!

「わぁ~、、、爽やかな美味しさ~^^」これはこれは、、、想像以上の美味しさ!!さっぱりとした酸味が程よくきいているのです。
お酒のおつまみにも良いかも、、、ご飯にもすごく合います!!

今日はたまたま開いた秋刀魚、、そのまま骨も除かずに、しめましたけれど、、こんなので充分です、、。

私は、しめ鯖でも甘いのが好き、、だからせっかく買っても、酸っぱいしめ鯖だとちょっと残念だったりするのです。
ですので、合わせ酢は少し甘めです。お好みの合わせ酢で、、、

今度は、鯖、、そして、いわし、、それから、、、、あじ、、、色々作ってみよ~。

あ、、今日、秋刀魚にすり込んだお塩、、そして、合わせ酢に使ったお酢、、この間、頂いた、貴重な厳選素材!!

お塩はサラッサラの「沖縄のミネラル海塩」、、なんでも世界初の瞬間空中結晶製塩法、、、って書いてあります。。。
普通のお塩とは、、別物、、、だって、口に入れる瞬間に解けちゃってるの、、さわやかなお塩、、、

うぅ~ん、、なんて説明したら良いのかな??軽いのに、きちんとお塩、、、良く分かりませんね、、、^^;

お酢は何といってもフルーティ~。。どうして?同じお米で出来た醸造酢なのに・・・

という事で、贅沢仕込の秋刀魚なのでした~。。こうゆうお土産ってすっごく嬉しいな~
パパのお友達♪ありがとぉ~~。。☆彡




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top