今日は、朝から気の置ける仲間が遊びに来てくれる日~、、ルンルンしながら掃除を済ませました~。。
こんな日は作ってみたいものを、作ってみちゃう日、、出来上がったものを見て、、、「わぁ~穀物ばっかりぃ(^-^;・・」でもそれでも許されちゃう(ん??許してもらえてなかったり??)。
わっ!またキッシュ~。。。って思ってますよねぇ~(^-^;。。。だって、だって、簡単だし、皆でワイワイ食べるには良いでしょぉ~
いつか
いかすみとチーズのテリーヌを作った時に、これキッシュでも美味しいかもぉ~??って思ったので、作ってみました。。
■黒いキッシュ■材料【18cm×25cmの型1台分】 |
・玉ねぎ:::::::大1/2個 ・にんにく::::::1かけ ・ベーコン::::::100g ・しめじ:::::::適量 ・牛乳::::::::100cc ・顆粒コンソメ::::小さじ1 ・粉チーズ::::::大さじ1~ ・イカ墨:::::::大さじ4 (パスタソース)
・冷凍パイシート:::3枚
・卵::::::3個 ・生クリーム::70cc ・塩コショー::少々
・とろけるチーズ::::適量 |
作り方 |
●パイシートは常温に置いておきます。
[1]フライパンに玉ねぎとにんにくのみじん切りをオリーブオイル(分量外)で炒めます。 玉ねぎが透明になってしんなりして来たら、ベーコン(1cmに切る)、しめじ(小房に分け)も加え炒めます。 牛乳を加え、顆粒コンソメを溶かし入れ、火を止めて粉チーズを加え、混ぜ合わせて冷ましておきます。
[2]型にパイシートを敷き詰めます。卵と生クリーム、塩コショーは合わせて、混ぜ合わせておきます。
[3](1)と卵液を混ぜ合わせ、型に流し込みます(お好みでチーズを散らしても・・)。200℃(余熱あり)のオーブンで30分焼いたら出来上がりぃ~(上がプクッと膨れて来たくらいです) |
時間が何時間あったって、何日あったって、結局話しは尽きないのです、、、限られた制限時間内に、もう各自好きな事を話しまくって、、大笑いして、、食べて。。
そして、結局は、決めなきゃならない事は後回し、玄関でも残りの数秒も無駄にすることなく、、、慌てて立ち去って行くのです┌|∵|┘。
はぁ。。楽しい日だったなぁ~。

色は、んっ??って色だけれど、イカ墨がほんのり香る旨さのキッシュ!!本当ならイカを入れたらよかったのだけれど、
今日はあるもので代用、、、
いかが入っていたら、食感も嬉しいキッシュになっただろうなぁ、、

これは、
よめ膳@YOMEカフェのYOMEさんが作っていた
オレンジチョコブレッドYOMEさんレシピは本当に、作ってみたいものばっかりぃ~
YOMEさんみたいに、手ごねで、あんなに美しいパンを作る事は絶対出来ないので、ホームベーカリーのフランスパンコースで、、
チョコチップを切らしていた(しまったぁ~悔しかったぁ(>_<))ので、お砂糖を多めに入れてみました。。。
もう「早く作ってみたいよぉ~!!」って思ってたのですけれど、うちの主人もギャングもオレンジピールが苦手、、
だからお友達が来た時に絶対作ろう!!
って決めてたこのパン、、、最高に美味しかった~。。
朝焼けた時の良い香りぃ~、もちろん焼きたてをガブリっ!!、、お友達と一緒に、、、そして、お友達が帰っちゃってから、私1人で・・・今日1日中かじってた~。。
すっごく後をひくパン!!
チョコの配合が最高!!!あ~、、でもYOMEさんのはもっと香りたっくさんで美味しいんだろうなぁ~、、、食べたいっ、、、
今日もYOMEさん♪、、、ありがとう~~


そしてそして、昨日のビーフシチューの残りで、パイスープ、、キッシュで使ったパイ生地も余ってたし、シチューも余ってたから、急遽作ったの、、一口づつのスープだったのですけれど、、、残飯整理ありがとぉ~^^
あとは、2種のパスタ、、、でした。
ねっ、、、お腹に溜まっちゃうものばっかり、、、へへへっ、、、みんな苦しかったかなっ。
アップルケーキを焼いてきてくれたり、大好きなケーキ屋さんのシフォンを持ってきてくれたり、お菓子や飲み物をたんまり持ってきてくれた、おともだちぃ~さんきゅ~(^_-)-☆
ぷふぁぁ~、、、私、夕食は食べられませんでした、、、、
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○