fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

02 | 2006/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年03月06日(月)

ロールチンゲン菜のスープ


チンゲン菜って葉っぱが大きくって綺麗な形で可愛いので、切らずに調理したくなるのは私だけ??
それでも、ギャング達は噛むのがあまり上手くないので、ついついスープの中に小さく切って使っているのですけれど、今日は冷蔵庫にひき肉が少し残ってて、、、閃きました!!




■ロールチンゲン菜のスープ■

材料【2人分】


・チンゲン菜:::::::1株
・春雨::::::::::適量

●ロールタネ
・豚挽き肉::::::::150g
・にんにく::::::::1かけ
・ちりめんじゃこ(固め):15g
・だし醤油::::::::小さじ2
(お醤油なら::小さじ1)
・片栗粉:::::::::大さじ1+1/2

●スープ
・水::::::::500cc
・中華だし:::::小さじ1+1/2
(半練りタイプ)
・長ネギ::::::15cmほど
・赤ピーマン::::1個~2個
・醤油:::::::小さじ1
・オイスターソース:小さじ1~2
・砂糖:::::::小さじ1/2


作り方

[1]チンゲン菜は葉を1枚ずつにばらし、茎の方に2箇所ほど横の切り込みを入れ、お塩を入れたたっぷりの熱湯で1、2分茹でザルにあけ、粗熱をとっておきます。

[2]スープを作ります。水に長ネギのみじん切りを入れ火にかけます。沸騰してきたら中華だしを溶かし入れ、ピーマンの千切り、その他の材料も入れて数分煮込みます。

[3]豚肉に、にんにくの摩り下ろしとその他の材料を混ぜ合わせ、コネコネします。ひとかたまりになったら、チンゲン菜の葉の数に等分します。
キッチンペーパーで軽く水分をのぞいたチンゲン菜の茎の方に、俵型にしたタネをのせ、茎の方から葉に向かってクルクル巻きます。
巻き終わりの葉の先端には片栗粉を少し多めに付けてのりの代わりに止めてあげます。

[4](3)を沸騰しているスープの中に、そっと入れ、春雨も入れて、3~5分煮込んだらできあがりぃ~



スープにも、ジャコの香りがしっかり染み込んでいて、ロールチンゲン菜と一緒にスープも楽しめちゃいます。
チンゲン菜の中のジャコ団子は、歯ごたえキュって感じにしたかったので、卵などのつなぎは使わなかったのですが、、フワフワの感じにしたいのなら、卵やパン粉で繋ぐと良いかなっ。。

ジャコの味が楽しめたチンゲン菜ロール、、もう少し食べたかったな。。。今度はもっと沢山つくろぉぉ~

私が今日使ったジャコは、しっかり乾燥されて小さくになっている、固めのジャコです。


スープがなくっても充分おいしぃ~。。スープは雑炊なんかにつかってもいいかなぁ~~



数ヶ月前に、治療した兄ギャングの奥歯、、、なんと治療の下の虫歯が残っていたらしく、神経まで虫歯が到達しちゃってたの。。
それを分からずに、「痛いよぉぉ~」って数日間言われてたのだけれど、その奥歯に大きい永久歯が生えてきてて、そっちが痛いのだと思って我慢させてた私。。。
先週末に、違うと分かって、可哀想な事してたなぁ~。。。

今日も歯医者さんに行ってて、帰ってきたのはさっき、、、、、夜しか空きがないけど、短期間で治してくれる歯医者さんに感謝!!

早く良くなります様に、、、

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top