もうすぐバレンタインですねっ~。うちでは毎年飽きもせず、ブラウニーを焼きます。
今年は兄ギャングがチーズチョコケーキが食べたい!!と言うので、リクエストにお答えしてチョコ&チーズのブラウニーにしました。チョコにとっても合ういちごもはいってまぁす~。
■チョコいちごとチーズのブラウニー■材料【18cm×18cmの型1台分】 |
●チョコレート生地 ・チョコレート:::::90g ・バター::::::::70g ・砂糖:::::::::50g ・卵::::::::::1+1/2個 ・バニラエッセンス:::3滴 ・ラム酒::::::::小さじ1/2 ・薄力粉::::::::100g ・くるみ::::::::20g ・フリーズドライいちご:10g
●チーズ生地 ・クリームチーズ:::::100g ・砂糖::::::::::30g ・卵:::::::::::1/2個 ・薄力粉:::::::::30g ・レモン汁::::::::少々 |
作り方 |
●卵は常温におきます。薄力粉はそれぞれ振るっておきます。型にバターを塗って置きます。くるみ、ドライいちごはそれぞれビニール袋などに入れ粗く潰しておきます。
★チョコ生地を作ります [1]チョコレートは細かく刻んで、バターと合わせ電子レンジ(600w)で2分加熱し、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ合わせます。 砂糖も加え更に混ぜ合わせます。
[2]溶き卵も加え、攪拌し、バニラエッセンスとラム酒も加えます。
[3]振るっておいた粉も加え、泡だて器で混ぜ合わせ、粉っぽさが無くなったらくるみを混ぜ合わせ、型に流し込みます。上からいちごをまんべんなく広げて乗せておきます。
★クリームチーズの生地を作ります [1]クリームチーズは電子レンジ(600w)で20秒~30秒チン。やわらかくなったら砂糖と合わせ、泡だて器ですり混ぜます。
[2]溶き卵、薄力粉も加え攪拌し、レモン汁も加えます。全てが混ざって滑らかになればOK。
★仕上げ~
チョコ生地の上にチーズ生地を流し入れ、竹串で下からチョコ生地を上に上げてくる感じで、マーブル模様を描きます。ドライイチゴもなじませてあげます。 180℃(余熱あり)のオーブンで25分くらい焼きます。竹串をさして何も付いてこなければOK!!
お好きな形にカットして、シュガーパウダーなどもパラパラすると良いかも~^^ |
チョコレートはお好みの板チョコで。。私は大好きな明治か森永のミルクチョコレート使ってます。
チョコレートだけのブラウニーと比べると、チーズが少し甘みを和らげてくれて、イチゴの甘酸っぱさが。。うぅぅん~たまりません~。。
あ~主人とギャング2人への贈りブラウニーだけれど、明後日までもつかなぁ??私。。パクパク食べちゃって(>_<)。
ブラウニーは焼きたても美味しいけど、5日くらい置いてからの方がしっとり!もっと美味しいです。
実は、昨日もブラウニー作り。。。大失敗。。。ナッツを沢山入れすぎたのか??型に沢山生地を入れすぎたのか??不明で悔しかったから、昨日の夕方車を走らせて、材料調達!!違うブラウニー(これね)作ったの。。
お料理と一緒で、お菓子も適当にしちゃうから。。。こんな失敗もたぁくさん。。。修行がたりないなっ(^-^;。。
♪バレンタインの参考になるかなっ~♪
↓ ↓ ↓
もう10年以上焼いている
【ブラウニー】ナッツやさつまいも、イチゴやドライベリー類なんかを一緒にマゼマゼして。。。とっても簡単ですので、参考まで~

みんな、どんなメッセージを添えて、プレゼントするのかなぁ~っ☆彡
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○