fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

12 | 2006/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年01月12日(木)

アボガドとサーモンのかき揚げ


アボガド好きな私。。いつかこれを揚げてみたい!!って思ってたのです・・・そこで私の背中を押してくれたのが、だぁいすきなブログよめ膳@YOMEカフェのYOMEさん!!まだ1歳のとってもキュートなお嬢様がいるのですけれど、毎日楽しく、本当に美味しそうなお料理を披露してくれるとっても素敵な方なのです。
で・・・私が先日アボガドとチーズの餃子を作った時に、「揚げても美味しいよぉ~」って教えてくれたの。
だから今日は自信満々でつくってみました。たまたまあったスモークサーモンと一緒に・・・





■アボガドとサーモンのかき揚げ■

材料【4人分】


・アボガド:::::1個
・レッドオニオン::1/2個
(玉ねぎでもOK)
・スモークサーモン:60g
・天ぷら粉:::::60g
・水::::::::1カップ


作り方

[1]レッドオニオンは薄くスライスします。サーモンは縦に千切り。アボガドは半分に切り薄くスライスして、更に半分の大きさにします。

[2]全てを合わせて、天ぷら粉と水も合わせて、170度の油で揚げます。
カリッカリ、ホクホクネットリ~のかき揚げできあがりぃ~



これはこれは・・・ちょっぴり塩味のサーモンがアボガドと一緒になってそしてカリカリの玉ねぎ。。。うぅぅん。幸せぇ~。
こんなに美味しいのならもっと早くから試しておけばよかったなっ。
アボガドはホクホクネットリ~、相変わらず美味しいバターの様な味を出してくれてます。てんつゆでも美味しいし、わさび醤油でも。。
そのままでもとってもおいしぃぃ~!!

ギャング。。。こうゆうの大好き!「この緑色なぁんだ??」って質問したら、暫く味わって「アボガドォ~!」って答えてくれました。「もっと食べたい!!」って言ってくれたときには、もう私も食べ終わっちゃって。。
チビの方にも好評!!2人とも全部食べちゃいました~。

アボガドばんざぁい!!そしてYOMEさん~ありがとうっ~☆彡

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top