fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2005/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年12月24日(土)

あけてびっくりグリルチキン


イカ墨のパスタソースが少し残っている事から、ひらめいたのです!!
グリルチキンは焼くだけで簡単なので、ちょっと一手間加えたくなりました。イカ墨ソースをジャーに入れてイカ墨ライスにした後チキンに詰め込んでグリル!!
お皿が1枚づつ減ってなかなかのアイディアでした。。。チキンはガーリックの香りたっぷりに仕上げてみました。




■あけてびっくりグリルチキン■

材料【2人分】

・骨付きチキンもも肉::::::::2本
・クレイジーソルト:::::::::適量
・ガーリックパウダー::::::::適量
・つま楊枝:::::::::::::数本

●イカ墨ライス(1合分)
・米::::::::::1カップ
・いかの刺身::::::30g
・イカ墨パスタソース::大さじ2
・水::::::::::200cc強
・固形ブイヨン:::::1個
・塩::::::::::少々
・バター::::::::10g


作り方

[1]チキンはクレージーソルトとガーリックパウダーをまんべんなく馴染ませておきます。裏側に切り込みを入れ、ラップで丸めたイカ墨ライスを詰め込み、切り口を楊枝で止めます。

[2]180度~200℃のオーブンで両面合わせて1時間くらい焼いたら出来上がり。はじめは皮を下に(40分程190度くらいで)、裏返して(20分程)皮がコンガリしてきたら温度を下げたりして様子を見ます。少し押して濁った汁が出なければOK!】


●いかすみライス
[1]お鍋に水とブイヨン、イカ墨ソースを入れて沸騰させ冷ましておきます。お米はといでたっぷりの水に浸しておきます。

[2]ジャーに水を切ったお米と冷ました[1]を入れいかのお刺身をソーメン状に切って乗せバターも加えてスイッチオン!!簡単イカ墨ライスの出来上がりっ。。




中にはくろぉいご飯・・


【真ん中に隠れて見えるのがギャングのクルクルボンレスチキン】

朝炊いておいたイカ墨ライス。。。良かった!成功してぇ~。。これだけでもとっても美味しい~のっ。。

      ↓

【イカ墨ライス】

大人は骨付きのチキン。。。ギャングは骨なしのもも肉をひらいてご飯をクルクル巻いてグリル!!ところが、パパが食べ始めたら、2人とも「そっちがいい!!!」との事(^-^;
結局、私達がボンレスを頂きましたっ。。。そっかっ、、、子供ってこうゆうのが好きなのですよねっ。。。凄い豪快な食べ方でした。。もちろんチビは1本食べきれずでしたけれどねっ^^



【これがギャング達のボンレス・・中は真っ黒・・】

のはずでしたが。。。私達が食べました。。食べやすかったし、イカ墨のご飯とチキンを一緒に食べられちゃうなんて・・・なんだか面白い・・イカ飯ならぬ。。チキン飯だっ(*^^*)



皆さんはどんなクリスマスイブを迎えているのかなぁ~??メリークリスマスッ☆彡良いクリスマスをぉ☆彡

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

2005年12月24日(土)

いちごのアペリティフ


今日はクリスマスイブですねっ。。ギャング達のサンタクロースは今夜未明に我が家を訪れる予定。。
今晩はクリスマス会・・・という事になってます。。。
別にたいした事はしませんけれど、チキンとケーキ・・・そしていつもの食卓には無いジュース等があれば、もうパーティ気分のギャング達です。。。
大人は簡単にアペリティフ(食前酒)を飲んで食欲を増進させちゃいましょぉ~っ




■お料理名■

材料【2人分】

・いちご:::::::::8個
・ジンジャエール:::::150cc
・梅酒::::::::::大さじ2
・ミントの葉


作り方

●いちごはジューサーやミキサーでジュースにし、グラスに流します。ジンジャエールと梅酒は混ぜ合わせておき、イチゴジュースの上からそっと流します。上にミントの葉を飾ればちょっとした食前酒の完成!!
混ぜ合わせても良いし、そのまま層の違う味を楽しんでも・・・



ギャング達にはノンアルコールでっ。。。。。ベランダのチャービルは復活!!今日はミントに目を向けると。。。アラアラっ。。ミントの葉がぁぁ~。。。雪のせいかなぁ??
元気になりますようにっ。。。。だから今日の食前酒にはチャービルを添えてありますっ。




メリークリスマスっ☆彡

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

 | HOME |  ▲ page top