fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年10月31日(月)

照り焼きチキンのコチジャンサンドウィッチ


いつも行く大好きなベーカリーにお気に入りのサンドウィットがある。
それはピタサンドに挟まれている照り焼きチキンにコチジャンの味が。。。今日は朝からお友達とパン作り。
お昼をまたがっての作業になりそうだから、簡単にランチを用意しておきました。BLTと一緒にっ~
■照り焼きチキンのコチジャンサンド■
【3人分】

・バタール(フランスパン):::::1本
・鶏もも肉:::::::::::::::1枚
・砂糖::::::::::::::::::大さじ2
・みりん:::::::::::::::::大さじ2
・醤油::::::::::::::::::大さじ2
・オイスターソース::::::::::大さじ1
・紹興酒(お酒でもOK):::::大さじ1
・ごま油:::::::::::::::::適量

●仕上げ用
・コチジャン:::::::::::::::適量
・レタス::::::::::::::::::適量
・長ネギ:::::::::::::::::適量

[1]バタールは斜めに厚く切り、真ん中に挟む為に切り込みを入れておきます。長ネギは白髪ネギにして、水にさらしておきましょう。

[2]フライパンにごま油を熱し、所々にフォークで穴を開けたチキンを皮を下にして焼きます。裏側もコンガリ焼けたところに、調味料を全て入れて、蓋をして少し蒸します。蓋を開けてからも、水分を飛ばす感じで少しにます。そのままフライパンで冷ましておきましょう。

[3]バタールにレタスをはさみ、スライスしたチキンにタレをたっぷりかけてコチジャンを塗りサンド、水気を切った白髪ネギを添えて、大きな口でパクッと頂きま~す。!!

うんうん!!良い感じ!!コチジャンってとってもエスニックな風味を演出してくれるんですねっ~
デザートにはあんぱんを頂いて(後日UPしまぁす^^)。。。今日もお腹いっぱ~い!!

にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】



2005年10月31日(月)

ブロッコリーと豚肉のオイスター炒め


私はオイスターソースが好きだし、良く使う!だって、中華の味を出したい時には1番のお助け調味料!!チャーハンやスープ、炒め物、揚げ物。。。何にでも重宝!!
炒め・・・なぁんて命名しましたけれど、本当は炒め煮。。ブロッコリーにしっかりオイスターの旨みが染みこんでいて、どんな方にも好まれる味ですよっ☆彡

■ブロッコリーと豚肉のオイスター炒め■
【4人分】

・にんにく::::::1かけ
・豚肉薄切り:::::150g
・ブロッコリー::::大きめ1株
・塩コショー:::::少々
・にんじん::::::1本
・和風だし汁:::::150cc
・オイスターソース::大さじ2
・醤油::::::::小さじ1~2
・砂糖::::::::小さじ1

[1]ブロッコリーは小房に分け、にんじんは適当に乱切りし茹でてお好みの固さにしておきます。(私はブロッコリーはサッと茹でるのが好き!)。豚肉は
軽く塩コショーをし、3~4cmくらいにカット。

[2]フライパンに油を温め、にんにくの摩り下ろしを入れ、香り立ってきたら、豚肉を入れ炒めます。

[3]豚肉に火が通ったら、だし汁と調味料を入れ、沸騰させたところに[1]を入れ野菜に馴染ませたら、出来上がり~!

ブロッコリーって「可愛いお野菜!」って思うの私だけでかなっ?ちょっと飾るだけで、お皿やお弁当が映えるでしょ。。
だから大好き!!
我が家のギャング達はもっぱら、茹でたてをパクリ!と何も付けずに食べちゃう事が殆どなのですけど、こうやって、炒めたり煮たりすると、味がしっかり染み込んで美味しいですよねっ。

我が家はにんじんもとっても多く入れちゃいます。結構沢山作って、明日のお弁当にぃ~・・・なぁんて思いましたけど、全く残らず売り切れでした。
けど、それが嬉しいんですっ☆彡

にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】


 | HOME |  ▲ page top