fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2005/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年10月14日(金)

鰹のくるみのせ天ぷら


秋のもどり鰹は脂がのってってとっても美味しい!!それに何よりお買い得ぅぅ~!今日も迷わずゲットしてきました。。お刺身も良いけどぉ。。
■かつおのくるみ付き天ぷら■

【3人分】
・かつおお刺身用さく:::::::::200g
・しょうが摩り下ろし::::::::::大さじ1
・だし醤油(てんつゆでもOK)::大さじ3
・くるみ::::::::::::::::::30g
・天ぷら粉+水::::::::::::適量

[1]かつおは1cmにスライスし、だし醤油(てんつゆ)としょうがに10分程度漬けておきます。くるみは粗く砕いておきましょう
[2][1]のかつおを天ぷら粉にくぐらせ、片方の手でくるみをパラパラ落としてあげます。(片面だけでOKです)
[3]くるみをのせた鰹を1個づつ丁寧に170℃の油に入れてカラッと揚げます。

器に盛り、お好きな香味野菜と一緒に。。。。。。

本当はおろし醤油などと一緒に頂くつもりでした、しっかり鰹に味が染みこんでいましたし、くるみのクサク感がとってもいい感じでしたので,何も付けずにそのまま、パクッツと。。。。

ぅぅん~。美味しい^^揚げたてもサクサクホクホクで美味しかったですけど、冷めてもgood!!~☆彡

これは、パパお手製のカトラリーを下げたり、調味料を置く棚。。。電磁調理器のお隣に置いてある。真ん中の緑は「三つ葉」こうして、ビン水を入れてさしておくと、とっても長持ちするし、キッチンにグリーンがあると楽しい気分になれるから不思議っ!!一石二鳥!!!
ちなみに、三つ葉の向こうに見えるのは、ノンカフェインのインスタントコーヒー。カフェインの苦手な私は1日何度もここに手が行くのです^^。。。


にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

 | HOME |  ▲ page top