Lessonはお休み中。
HPはこちら⇒<yuchi>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。
●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。
●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中
●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]
●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。
年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人
資格:フードコーディネーター*製パン講師
栄養士
◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。
![]() |
現在の閲覧者数:
お料理ブログのランキングに参加させて頂いて、当初の目標だった25位にこの前ランクインされました。
これも皆様が遊びに来て下さったからこそのランクインだと、本当に嬉しく、ありがたく思っております。
さてさて。。。どうしても自分にお祝い。。したくって。。。今日は大大大好きないくら丼にしちゃいました。
殆ど自己満足の世界ですっ。。。(^-^;
これからも、楽しくお料理して行きますので、献立に悩んだ時などにはちょっと、お立ち寄りくださいっ☆彡お役に立てる事を本当に嬉しく思っています。ゆち
この間、お友達家族が遊びにきてくれた時に作ったものです。。私、ブイヤベース大好きで、でもとっても手の込んでるお料理で、自分ではとても作れない!!って勝手に思っていたのですが。。。結構簡単!!びっくりしました~。。
今回はスタンダードな魚介類のブイヤベースにしましたが、次回は私らしいのにチャレンジしてみますっ☆彡
うっかり写真を撮るのを忘れちゃって。。食べかけてから慌てて撮ったもので。。なんだか上手く撮れてませんが。。味はgoo~でしたよぉ~