Lessonはお休み中。
HPはこちら⇒<yuchi>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。
●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。
●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中
●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]
●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。
年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人
資格:フードコーディネーター*製パン講師
栄養士
◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。
![]() |
現在の閲覧者数:
ワッ!後でこっそり一人で食べようと・・・隠しておいたポテトチップ・・・忘れていて数日過ぎていた・・
今日は鶏のから揚げ!!よぉぉし。。衣をポテトチップにしてみよぉぉ~
■鶏のポテトチップ揚げ■
【鶏もも肉1枚分】
・鶏肉:::::::::::1枚
・ポテトチップス:::::多分・・1袋の半分よりちょっと多め
(適当に形をこわしておく)
●漬けダレ
・にんにく:::::::::1かけ
・しょうが:::::::::少々
・醤油::::::::::大さじ1
買い物の帰りに前を通りかかった。いつものパン屋さん通過できなかったぁ~。。ここのパン屋さんフランスパンがコンテストで1位に輝いたとか??
行く度に新しいパンと巡り会える。。。
いつも何か新しいパンを開発して・・頑張ってるし、なにより美味しいの^^
今日も買いすぎてしまった。。。。ついでに私の夜食も・・・・これは絶対ギャングの目には触れぬように注意しながら☆☆☆