fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

07 | 2005/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年08月29日(月)

この夏最後のゴーヤ料理


20050829107a0441.jpgお料理という程のものではない・・・でも私、ゴーヤは炒めるもの・・・・って思っていたけど、そんな形にはまった自分だけの考えから脱出してみた。
茹でて、お酢系の味にして、冷蔵庫に余っていたピザ用のチーズをパラパラ~やだぁ~美味しいっ!!
へぇ~茹でても美味しいんだぁ~って感想です。

■この夏最後のゴーヤ料理■
ゴーヤー::::::::::1本
お酢の効いたドレッシング::タップリ
チェダーチーズ:::::::適量
塩コショー:::::::::少々

①ゴーヤは種をくりぬき、5mm位の厚さにカット。
②タップリの熱湯にお塩を入れサッと茹でる(1分~2分)
③ザルにあけ水気を切り、お酢の効いた(この時はオニオンドレッシングを使用)ドレッシングやお酢+ごま油。お酢+オリーブオイル+コンソメ。。。。等々オリジナルレシピで・・・・
④最後に恐る恐るパラパラしたチーズがマッチしましたぁ^^

私はゴーヤのシャリシャリ感と苦味が好き・・・・ですが、ゴーヤの苦いのが苦手・・・って良く聞きます。種の周りの綿の部分が苦味を感じさせるそうですので、しっかり取ると良いかもしれません・・(私は苦いのが無くなるのは嫌なので、実験してませんがぁ・・・・・)。

茹でたゴーヤを色々なドレッシングや味付けで食べるのって、新鮮な感じがしたのは私だけかしらぁ??これに又チーズが良く合ったのがうれしかったぁ^^


パン焼き達人さんち
今日もお友達のお家でランチ・・・ここのお家のお友達、パン作りのプロ!!パンやさんに並んでいるようなパンをご馳走になれる。。。今日は小豆と抹茶のパン。そして、レーズンとくるみのパンそしてチキンのスープをご馳走になった。。。。。とっても美味しくって何個も頂いてしまった私・・・もう1人のお友達はお庭で採れたバジルでバジルソースを作って、タコのサラダそれと玄米フレークのチョコチップクッキーを作って来てくれた。これまた達人の味・・・このお友達もとってもステキな生活をしていて、2人には頭が上がらない。。。。。こんなお友達がいるからこそ、私も頑張らなきゃ・・・・・って生活に張りが出てくる。。。。私はこの前ご紹介したアンチョビとキャベツのパスタを持参☆☆☆

歯っかけ大きいギャングの上の前歯が抜けた。下が抜けた時にはさほど感じなかったけど、上の歯が無いとなんともこっけいで面白い!!笑い顔を見る度にプッ~~~っとなんだか笑える。新しいわが子に会えた様で暫く楽しめそぉ~

 | HOME |  ▲ page top