fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年11月12日(月)

キャベツとおかかの即席漬け


またキャベツが出てきました。
冬のキャベツは歯ごたえあって、炒め物に、煮物に大活躍です♪
ビタミンCがた~~っぷり含まれているキャベツ、水にも熱にもあんまり強くないので、なるべく生で頂きたいと。。。
そう思うと、これかコールスローの出番が多い我が家です♪



■キャベツとおかかの即席漬け■

材料【4,5人分】

・キャベツ:::::::350g
・塩::::::::::小さじ1/2弱
・中華だし:::::::小さじ1/3程度
(半練りタイプ、鶏がらスープ顆粒でもOK)
・生姜すりおろし::::小さじ1/2強
・ごま油::::::::小さじ2
・酢::::::::::大さじ1
・砂糖:::::::::小さじ1
・かつお節:::::::7g


作り方

●キャベツは2,3cm角程度に切り、ジッパー付きのビニール等に入れほかの材料と合わせよくモミます。できあがり~~^^



即席漬け?即効漬け??切ってモムだけですぐに美味しく食べられます~!
何かちょこっと欲しい時、箸休めに、、朝食に。。。作っておけば重宝します♪

今日はた~~っぷりのかつお節と一緒に♪甘酸っぱくってごまの香りな、中華風のお漬物はうちでは大人気!
おかかの甘さと旨みが一緒にしみ込んで、シャキシャキって音と一緒にた~~っぷり食べます!

これから安くって美味しいキャベツ。た~~~くさん食べましょ☆


ひよこ暫くぶりで覗いてみたら☆☆☆
わっ~♪びっくり!!みんな~沢山のお料理パワーをどうもありがとう!~~


にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今週も始まりました!寒くなってきましたけれど、、元気に行きましょ~~~~!

今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

あ!!今日は短めですね
忙しいのかな、忙しいよなあ
月曜だもんね

つうか、コールスローっすか
しっかし、キャベツってのは、なんでああでかいんだろうね
うち、二人だから、1個買うと
たまんない、、
けど、買っちゃうんだよねえ、、(汗)

こっち、すげえ、寒くなってます~~
明日、休んでいいでしょうかぁ!!!

おはようございます☆
私はお漬け物が苦手なんですけど、こういう即席漬けは大丈夫なんで、今度作ってみようかな~(*^▽^*)
ごま油に中華だし…美味しそう!
ついつい、つまみ食いに熱が入っちゃいそうですね(笑)
甘い物…私は結構、その時その時で食べたい物がコロコロ変わるので(~▽~;)
でも、冬はやっぱりチョコレートですかね☆
特に冬限定のやわらかーいチョコが(*´σー`*)エヘヘ
最近、お腹が邪魔で夜に寝返りするたびに目が覚めるようになってきました…。

おかかというのが・・びっくりです。
でも、かつをだしがきいてて、美味しそう。

ゆちちゃん、こんにちは♪
キャベツ安いし、大好きだし、
パパッっと作れちゃいそうだし、
いい事づくめ~~コレは作らなくっちゃ(゚∀゚)
うちは今日、コールスローだよぉ★
大好きなんよね~
ゆちちゃんもよく作るんだねっ。一緒、一緒!!

そうそう、おはよう奥さん見たよ。
ゆちちゃんの笑顔ステキやったよぉ(≧▽≦)
キッチンもキレイで明るくて、
いいな、いいな~羨ましい!
参考になったわ。ありがとうね★
今週も元気に頑張ろうね~。

◆王子さまぁ~~~~~~~~~っ
キャベツねっ~ホント、、大きいの見るとついつい
買っちゃうんですよね~
どうしてだろ?
。。。あっ、、というか農協では半分カットが売ってないの。。
最初は冷蔵庫にも入らなかったりして、まず半ぶんにカットする事から
始めますな、、、

コアユちゃんと2人だと、、もぉ~ホントにキャベツづくしですね~~
あ、、これからの季節は白菜の代わりにキャベツ鍋ですね☆



◆berry☆ちゃ~んっ
私も!!
お漬物より、即席漬けが好き~!!
特に中華風は大好き~!

そっか~~もうそんなにお腹大きいんだねっ~
そ~~なると寝返りのたびに潰しちゃうんじゃないか~~?って
私も良く起きてたな。。
なんだか痛い??(←痛い訳でもないのだけれどねっ)
そんな感じもあったりして^^

でもさっ~~ポカポカあったかいんだよねっ~~。。

あ~~私も、、妊娠中じゃなくっても、、チョコ、、チョコ、、、見ると食べたくなります。。そして今も、、、、、(^_^;)

◆あかまるさぁ~んっ
そうなんです!
あま~~くってうま~~い、出汁感覚で^^
かつお節、、最近はまってます。。

ちょっとした調味料感覚で、、栄養もあって良いですよねっ~



◆な~さぁ~んっ
いや~~んっ(>_<)、、
笑顔、、?引きつってたし、、二重あごだったでしょ~~(^_^;)、、
ステキだなぁんて、、、
なぁ~~んさん、、ありがとよぉ~~~っ

あ!な~さんちはコールスローだったんだねっ~
うちも今日はそ~~しよっかな~~
朝のお味噌汁にも入れちゃおっ^^

そろそろご飯が炊ける、、香ってきたよ~~ん☆

こんにちは、いつも楽しみに拝見させてもらっています。
今朝早速キャベツ1/2玉で作りましたよ!
主人も娘2人も美味しい~と、あっという間になくなりそうです☆


姫様

これはいい
ダイエットにキャベツは効果的なんですって
しかも簡単
さっそく明日の朝作りますね

◆みゆまゆさ~んっ
はじめまして~~☆初コメントすご~くうれしいです!!

いつも楽しみに拝見させて頂いてます。。
そのお言葉、、何年ブログを続けていても、、やっぱりウレシイ!!
どうもありがとうございます!
そしてそして、早速作ってくださったのですね^^
これからの季節、白菜でも美味しいですよ!丸々大きくって安いから、冷蔵庫、キュウクツな時に是非っ^^

みゆちゃんとまゆちゃんのお母さんかしらっ~~?
いいな~~^^羨ましいです。。うちはギャング2人、、
朝から声張り上げの生活がもう何年も(--;)
どうぞ、これからも是非仲良くして下さい~~どうもありがとう!



◆47殿~~っ

えっ??そうなんですか~?
ダイエットにキャベツですか~?ビタミン豊富だし、、
ちょっと美し系になれますかねっ~^^
それじゃあ~~~私も、、毎日!!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/710-09d9bab8

幼稚園弁当と 平日のお昼ご飯

2008年一回目♪幼稚園のお弁当だから、やっぱりここは、お約束 「干支=子」でいこう!と思って 作ったんだけど・・・ ネズミには見え...
 | HOME |  ▲ page top