fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年04月25日(水)

ほうれん草のスピードシーザーサラダ


お野菜たべよぉ~週間2日目は、ほうれん草☆
家ではそんなにほうれん草を買わないのだけれど、、やっぱり美味しい!!!食べ始めると止まりません!ホント、、、

シーザーサラダと言っても、卵やクルトンなんかは入ってなくって、、
即効簡単シーザーなんですけれど、豆乳のコク、大豆の甘さがその全ての役割をしてくれてます!
ススムススム!!ほうれん草がすごく進んじゃうスピードメニューでぇす♪



■ほうれん草のスピードシーザーサラダ■

材料【しっかり4人分】

・ほうれん草::::::250g
・ベーコン:::::::70g
☆オリーブオイル::::大さじ1
☆豆乳:::::::::大さじ2
☆粉チーズ:::::::大さじ1+1/2
☆塩::::::::::ふたつまみ


作り方

【1】ベーコンは細めに切り、オーブンペーパーを敷いたトレイに載せ、トースターでチン!
コンガリと焼いて冷まして置きます。

【2】ほうれん草は塩を入れた熱湯で硬めに茹で(沸騰して根の方から入れ、全て湯に浸かって再度沸騰してから1分弱)、冷水にとります。
水気を絞ります(絞りすぎると良い栄養分が流れて行っちゃうので、ほどほどに、でも絞りすぎないと水っぽくなっちゃうので、ご注意♪
え~~っと緑色の水が流れてきたら絞るのをやめます)。
ザクッと根の固い部分は切りおとり、4cmくらいにザクッと切ります。

【3】ボールにほうれん草とベーコンを合わせ、混ぜ合わせた☆に絡めできあがりぃ~~



昨日の朝は、早くにお家を出たので、ほうれん草のした茹でだけして出かけたのです。帰ってきて、ベーコン手放しで焼いて、混ぜてあっという間のスピード1品^^!!
一口お味見して^^
ニコニコ笑顔でした!!
ちょっぴりヘルシー、簡単、おいしいっ☆☆☆!!

お弁当には、チーズをのせて、トースターでチン!!今日のパパとチビのお弁当の彩りにも、栄養面でもgoo♪♪でした。

にんじんのほそぉく切った線切りなんかを加えても、更に栄養満点で良いなっ~~~~
クイックシーザー~~~色々なお野菜に応用できそっ~~(*^m^*)

ルンルンわくわくしています♪私のお料理パワーと応援をどうもありがとう☆
みんなあってのランキングだとホントにホントに嬉しく思っています!!

にほんブログ村 料理ブログへ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

いっちばぁん、、かな

あ~~~やべえ
ワシ、ほうれん草けっこうしぼってた~~
水気があるとよくないかなって!!
でも、むずかしいなあ、、この絞り方
ちょっと、練習あるのみですね

うちもねえ、ほうれん草は毎週生協で買ってます
小松菜と一緒に、、
で、結局ゆでるだけだったっす(大汗)

ほうれん草はあっというまに1束食べちゃって
翌日の弁当まで回らないんですよねえ

だから、冷凍ほうれん草も生協でかってます

こんにちは(*^○^*)

シーザーサラダ、大好きですi-178
豆乳と粉チーズか~、とっても美味しそうですね!
ほうれん草買ってきて、絶対作ってみますi-234
きゃべつのきんぴら、作りましたよ~~☆
ゆちさんレシピは、まだ少しだけど今まで作ったの全部美味しいですi-189
きんぴらは、ごま油の香りでご飯がすすみますよねi-185

ゆちさんこんにちは★
ほうれん草大好きです。でもイマイチ子供にはウケが悪くって。。
これならきっと喜んで食べてもらえそうです。
今度ほうれん草駆ってきたらこれ作らせてもらいますね。^^
私もゆちさんリンクいれさせてくださいね。
お野菜いっぱいまだまだ期待してま~す。

ゆちさん、こんにちは~!
ほうれん草、結構たべるんですが、いつもおひたしか卵炒めばっかりで・・・^^;
カルボナーラ!とっても美味しいそうです!
豆乳をいれるのかぁぁぁφ(..)メモメモ
また作ってみます(≧∇≦)ノ

ゆちちゃん、お久しぶりで~~す♪
帰省したとき、しのっちも会いたかった~~☆
またの機会を狙います♪

ほうれん草、冷蔵庫にあるぅ~~!!
これ美味しそう~~だから作ってみよっかな。
チーズ焼きにも出来るなんて・・・
素晴らしいわ~~!

シーザーサラダ

私大好きなんだ~~
ドレッシングの作り方がイマイチわからなくて
作ってなかったの~(;^_^A アセアセ・・
今度ゆちちゃんのレシピで作ってみるね~

*なかなか来れなくってごめんねm(--)m
今日メールを送ったのでお時間のある時に
みてくださ~い(^_-)-☆

なるほどこうやって早く作ればいいのですね!!

◆王子さまぁ~~~~~~~~っ
ほうれん草、、私も大好きなんですよ~~
でもアクがあるのが残念ですよねっ~
茹でなきゃ、、流水で洗わなきゃ。。ってトコが残念だな~~
っていっつも思うんです~~
ほうれん草にはビタミン類が豊富に含まれているのですけれど、、
ビタミンは熱に弱いんですよ~~
だからねっ。。加熱しちゃうと栄養も半分以下になっちゃう訳ですね~~
それで、私はアクの少ない小松菜を。。。推奨派なんですなっ。。。

ハハハッ。。。豆知識でしたぁ~~~^^

あ、、サラダ用の生で食べられるほうれん草なら
良いですねっ~~~☆

◆berry☆さぁ~んっ
私もシーザー・・・って名前がついているだけで、
ついつい惹かれちゃうんです!
いつか、、シーザーサラダ用のクルトン買ったら
(ガーリック風味のねっ)
あまりにも大量すぎて、、使うのが大変でした(^_^;)。。

豆乳と粉チーズ、、オリーブオイルだけだけれど、、
しっかりシーザー感じさせてくれますよっ☆

あ~~berry☆さん♪いっつも嬉しい感想を聞かせてくれて、、
どうもありがとう!!
そんな感想を聞かせてもらえるのが、最高の幸せ~~♪
ホントにありがとっ☆



◆ゆっこさぁ~んっ
こんばんは~
子供に苦手がられると、こっちもシュン、、、って
なっちゃうよねっ~~
私も、そう!
だから、敬遠すると、栄養がある事を刻々と語って(~_~;)
健康オタクの兄にはこれが効くんです^^
それで、兄が食べてるのを見ると、チビも一緒に
食べだす、、そぉ~~んな事、結構あるんですよ~~

でも無理に食べさせなくっても、、
突然食べられるよぉ~になったりするもんねっ~~何度も目にしてあげるのが良いのかもねっ~~♪

ゆっこさんちでみんなでモリモリ食べてもらえるといいなっ~(*^m^*)

◆けんママちゃ~んっ
ほうれん草、、、ゆでてる時に、いっつも思い出すのが、、
小学校の調理実習で卵と炒めて、塩胡椒で食べた事!
美味しかったの~~~

だから、私もいつかあの味。。また食べてみよぉ~~
って思いながらも、、
美味しいし、彩りも綺麗で、良いよね!
よぉ~~し、来週はそれ沢山作って、お弁当用に冷凍しよ~~

豆乳ってね、うちはいつも冷蔵庫にあるのだけれど、、
普段から飲み慣れてないと、なかなか買わないよねっ~~
すこぉし、つゆを加えて、スープとかも美味しいよ☆
食間に必ず飲むと、ダイエットにもなるとか。。。。
はぁ~~ダイエットしなきゃ!
夏が来るねっ~~~

◆しのっちぃ~~っ
わぁ~~しのっち!
元気ぃ???ご無沙汰しちゃってます☆
てんてんは楽しく幼稚園通ってるかなぁ~~?

そうなの、、YOMEちゃんから、しのっちを
誘ってくれた~って聞いた時は飛び上がっちゃったけれど、、
入れ違いだったね☆残念っ。。
でもでも、きっといつか会えるよねっ~~
共通の場所があるもんねっ~~^^

そんな日を楽しみにしてるよっ~~~



◆らっこちゃ~んっ
こちらこそ~~
ご無沙汰しちゃってます☆
シーザーサラダはねっ。。本来のはにんにくやクルトン、、
それにおソースとかも入ってるの。。
あ~~アンチョビを入れるのもあるみたい。。
これはねっ、、、シーザー風~~。。
でもねっ。。でもねっ、、充分シーザー味わえるんだよっ。。。^^

らっこちゃん~~メールありがとぉ~~
キャッチしたよっ☆☆

◆あかまる亭さぁん~~っ
こんばんは~~
あ~~~すびばせぇぇん(~_~;)
手抜きシーザーですけれど、、、
これで充分だったりもするんです!!
豆乳の旨さ+チーズにありがとぉ~~のサラダです^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/566-bd65b40b

 | HOME |  ▲ page top