fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年02月12日(月)

ごぼうと手羽の香り煮込み


すっか~り、遅くなってしまいました。
休日なのに、出勤で忙しそうなパパ。。兄ギャングは朝からサッカー、、、なぁんだかバタバタしていて、キッチンで楽しんでいる時間もなく、、あるものでササッと作ってみたのが、美味しかったのでご紹介~~
お酒のおつまみみたいだけれど、うちでは大人気の手羽中。。。しっかぁ~り、ガツガツとご飯と食べました!
あ、、それでですが、、何の香りかっていうと、、、、、エスニックな風味の、大好きな八角の香りがいっぱいでなんです!



■ごぼうと手羽の香り煮込み■

材料【3人分】


・手羽中::::::::15本
・しょうが:::::::1かけ
・新ごぼう:::::::2本(90g)
・だし汁::::::::340cc
(水430cc+中華だし(半練りタイプ)小さじ1)
・八角:::::::::1片
・砂糖:::::::::大さじ2
・紹興酒(酒でもOK)::大さじ11/2
・醤油:::::::::大さじ2
・みりん::::::::大さじ1弱
・柚子一味、七味唐辛子など:お好みで


作り方

【1】お鍋に油としょうがのすりおろしを加え熱し、手羽中を加え炒めます。
ごぼうは皮をこそげ取り、斜めに一口大の大きさに切り、酢水に数分晒し、ザルに開けておきます。

【2】手羽中の表面の色が変ってきたら、ごぼうも加え炒めます。ごぼうが油に馴染んだら、だし汁を加え煮立ってきたら灰汁を取りながら中火で煮込みます。

【3】砂糖、紹興酒(酒)、八角、醤油を加え、煮汁をたまにかけながら煮込み、汁が1/3程度になったらみりんを加え、更に煮込みます。
煮汁がほぼなくなれば全体に絡め、できあがりぃ~。お好みで七味唐辛子などと一緒に~、、おつまみ感覚でも^^




ふわぁ~っと八角の香りが口の中に広がります!ちょっと大人味???って思ったら、ギャング達にもうけてました!!
私は大好きな、柚子一味をパラパラ~っと振って、、これね、、お酒だけじゃなくって、ご飯ともすごぉぉく合います!
豚の角煮に八角と一緒に煮込むけど、鶏とも凄く合うんだなぁ~~。

ごぼうも手羽もやわらかぁくって、あ~~~両方とももっともっと食べたい!!と言うのが感想でした^^。
いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

八角ってこの間初めて使ってみたのだけど
独特の香りだね♪
ブロック肉を煮る時に使ったの
鶏にもいいねー!
おつまみチックなおかずって実はこどもも好きだよね
うちもみんなだぁいすきです*

ゆちちゃん、恥を忍んで聞くんだけど・・・「八角」って何??
なんだかわからないけど、今日もすごくおいしそうなんだけど~~。
いい色に味がしみ込んでてご飯が進むのよくわかる~~。
でも手羽先とか手羽中って食べにくくていつももも肉で代用しちゃうけどいいよね??

ゆちちゃん、おはよう~!!
私も八角ってまだ使ったことないの~!!
なくてもいける?これ美味しそう!!!!!
そうそう、こないだね、ママ友達がゆちちゃんの所から見て春雨のマーボー作ってきてむっちゃ美味しかったの!
だから昨日はうちも作ってみたの!いや~、あれは美味しい!!!!!!!しかもヘルシー&栄養価バツグン!
今度UPするね~!ありがとう!

ゆちさんは本当に中華材料の使い方お上手ですね。私も又紹興酒影響されて購入しました。お酒は高価だから白ワインを使っていた中華料理がぐんと美味しくなりました。有難う。私も手羽が好き。鶏の丸焼きででもあまりお肉は付いていないけれどカリカリの手羽を。でも歯がよくないとね。フォークとナイフで食べるのは大変だわ。苦笑

ブラウニー昨日作りました♪子供達と・・
25×25の容器だったので、材料2倍にして作りました!
明日ですね!バレンタインデー♪
2日しか寝かせてないけど・・ま、いっか♪
人数が多いから、一口ずつになっちゃいます(;^o^)>
あ、その後 残ったバターとホットケーキミックスで
ケーキ作りました♪子供達やっとありつけて満足しています♪

で、手羽・・・♪
私大好き♪コラーゲンたっぷり♪
お酒がすすむ君ですね(*^。-)☆

ゆちさんはじめましてー!
実は前から見せてはいただいてたんですが、コメントは初でーす!
最近揚げのチリソース作らせていただきましたー♪
とってもおいしかったです!
ごちそうさまでしたー!
またいろいろ作らせてくださーい(≧▽≦)

そうか!!
八角=豚肉ってイメージだったけど
鶏肉もいいんですね
とろとろって感じに
八角の刺激的なカホリが、、、
う~~~んたまらないって感じっすね

八角は食欲をそそるんですよねえ

◆junco*っち~っ
うちは、チビの方が断然おつまみ系が好きなんだよっ☆
今から、お酒が飲めるんだろうなぁ~~って
すごぉく分かっちゃうくらい^^

八角ってすごいよねっ。。ちっちゃいのに、あ~んな
香り表現してくれて、、
しかも可愛い☆☆
junco*っちなら、ちょっとしたお部屋のアクセントに
使っちゃいそぉ~♪



◆よねちちゃぁん~っ
八角ってね、、中華の香辛料なんだよ。
実は私も結婚してから1度も買った事がないの。。
これも実家から頂いてきちゃったもの(^_^;)、、
豚の角煮とかによく使われている、香りだよ~。。
スーパーのね、スパイスコーナーでお花みたいな形してるのが
あるから、、今度見てみて~
使う時はね、、その花びら1枚で充分な香りを
出してくれるの、、苦手な方もいるみたい。。
あ!!そうそうポプリとかの中にたまぁ~に入ってるのも、、
あれ??違うかなぁ??お部屋に置いておいても
良い香りだよっ~~

◆るん母ちゃぁん~っ
えぇぇ~^^嬉しいなっ~、るん母ちゃんのお友達が
ここ見てくれてるんだねっ☆☆
ちょっと朝から、とっても嬉しくなっちゃった^^

ねぇねぇ覚えてるぅぅ??むかぁしに、マーボー春雨を
作ってね、、
それをるん母ちゃんが作ってくれたの。。
それがすごぉぉく嬉しかったの覚えてるの。。
わ~~こうゆうのも真似っこしてくれるお友達がいるんだなぁ~ってね、、
それで、この前のひじきと一緒のもその時の事思い出してたのよ~~
偶然とはいえ、、うれしーー☆

八角なくっても平気だよぉぉ~~。買うのもったいないもんねっ、、、
私は八角実家から貰って来てるの^^

◆恵美さぁん~っ
恵美さんが紹興酒を買って使って下さってるの、、
すごく嬉しいです!!
紹興酒、、実は主人が買ったのを使ってみた事が始まりだったのですけれど、、
今では自分で買って、、主人には禁止にしてるくらい^^
頻繁にお世話になってます♪。
やっぱりそちらでは日本酒は高価なものなのですね、、
ワイン、日本酒、紹興酒、、ブランデーなどなど、、
色々な顔をもっていて、、お料理ってこれだから
楽しいのでしょうね!!
やっぱり、、手羽でも、、そちらはナイフ&フォークなのですねっ、、
うちでは、手!!豪快に頂いてます^^



◆こうめさぁん~~っ
きゃっ☆こうめさんって、優しい!!
お友達のために愛情たっぷり!!作ってあげたのですね!
忙しいのにぃぃぃ~みんな喜んだんだろうなぁ
ブラウニー、寝かせ中の我慢がちょっと大変だけれど、、
簡単で良いですよねっ♪

あっ!!~ホワイトデーには皆から愛情返しいっぱいかもっ(*^m^*)

◆honeybee*さぁん~っ
きゃっ!!数日前もYOMEちゃんちで、、
それに、何度もお友達のお家でhoneybee*さんお目にかかってます~~☆
わぁい!!ありがとぉぉ!!すっごく嬉しいっ^^
えっとぉぉ、、パン焼きやお菓子がとってもお上手なの
ですよねっ??(あらっ??当たってるかなぁ~)

早速、揚げのチリソース!作ってくれたのぉぉ~~
ありがとぉぉ~~
あれねっ、、うちの兄ギャングの小学校のメニューだったの、、、想像作だけれど(^_^;)
最近は、小学校も色々と工夫してるんだねっ。。
お口に合ってよかったです☆

これからも、是非仲良くして下さいっ☆
コメントどうもありがとぉ~~~



◆王子さまぁ~~っ
王子さまの八角好きは有名ですものぉ~~!
やっぱり良い香りですねっ☆手羽にもずごく
合いますね~~、、

八角って、苦手な方も居るみたいだけれど、、
なんでしょ??あの香りの何処が苦手なんだろぉ??
って、、好きな私は思うんだけれど、、、
やっぱり香りものは好き嫌いあるんだろうなっ~~

お香もですものねっ~~私はあまぁい~系が好きなんです♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/511-1b0d6b92

 | HOME |  ▲ page top