fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年11月23日(木)

プチトマトとにんにくの和パスタ


遅めに「おはよぉ~」って起きてきたパパが「パスタが食べたいな~」って言うので、あるものパスタにしました。
久々に和風のさっぱりパスタ美味しかったな~



■プチトマトとにんにくの和パスタ■

材料【2人分】

・パスタ::::::::200g
・にんにく:::::::大1個
・プチトマト::::::8~10個
・水::::::::::100cc
・昆布茶の粉::::::小さじ1/3
・醤油:::::::::小さじ1
・大葉:::::::::4枚
・きざみ海苔::::::少々

・チーズやバター::::少し


作り方

【1】パスタを茹ではじめます。
フライパンに油とにんにくのみじん切りを加え火にかけます。にんにくの良い香りがしてきたら、半分に切ったプチトマトを加え、フライパンを揺らしながら火を通します。

【2】トマトに火が通って、しなっ~とし始めた頃、水+昆布茶を加え、醤油も加えます。茹で上がったパスタに絡め、細く刻んだ大葉と一緒に頂きます。
バターやチーズなどをトッピングするとまた一味変わった美味しさよっ~~




今日は勤労感謝の日、、、「毎日遅くまでお仕事ご苦労さまっ」って気持ちを込めての特別ブランチねっ。さっぱりとした昆布茶の和と大葉っていいなぁ~
パパは仕上げにちょこっとバター、、
そして小腹を満たそうと、、、しっかりと一緒に食べた私は、コロコロチーズトッピング~~。
ふわぁ~美味しかった^^

私は4時から起きてるもぉぉん^^(いいよねっ??ちょっと早めのランチってことで、、、)。
今晩、ママにも勤労感謝♪お願いねっ~~-☆



ランキングの応援、、、プチッとお願いしま~すっ
                   
にほんブログ村 料理ブログへ

いっつも応援、本当にありがとうございます。

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

いつもいつも

素敵なお料理ありがとねv-10
感謝してるよぉ。
明日から実家に週末にかけてかえるんであの「利助の卵」探してきまぁす。
京都にもでるんで「山田製油」ゲットやぁ。。
ひさしぶりの「都会で買い物」めっちゃわくわく
だんなはきっと連れまわされてヘロヘロだろなぁ。
ちびはじぃじたちと動物園行きです。

今日もごちそうさま!

ゆちさん
今夜もゆちさんのレシピで夕飯しました。
切り干し大根と豚肉のショウガ焼きと~、カボチャと里芋の焼きコロッケ、この二つを作りました。
ゆちさんのレシピは家にあるものだけで作れてしかも、簡単でおいしいから、私にもなんとかできるのよ。
ありがとう。
今日もごちそうさまでした~

ゆちママは4時から起きてるの?すご~い
みぃは寒くなるに従って、起きるの晩くなって、5時半ぐらいかな?

じいじは、地区の勤労感謝の日で温泉(^^;みぃは相変わらずの一日、一人につき手抜き昼食で日ごろの労に感謝(?)困ったものです

本当に4時起きですか? 私は年をとってから朝が遅くなりました。主人曰く君は良く寝るね。なんて 苦笑です。
いつも素敵な器。うっとり。(下の記事ずっと見ました)
料理の生える食器は難しいですよね。
幸せな薫りするのゆちさんの食卓訪問で私も幸せ。

勤労を感謝して、疲れました(笑)

ゆち姫、週の中に休日を取れるのは何か得した気分になれますね。

朝から、木工・電気屋さん・ホームセンター・焚き火・女房と買い物・ダンスの練習・・・。
あぁ~、勤労を感謝しながら?お疲れの日となりました。

4時起きは私と同じだ。
ブログの作成はいつも早朝です。

私もちょこっとバター入りのパスタが食べたいのですが・・・。

え!!
ま、毎日4時おきなの!!
さっすが、プロの料理人です

ホントにいつも素敵なメニューをありがとう
そして、ご苦労様

ちなみに、ワシは昨日も仕事で夜になってから
勤労感謝って気づきました(汗)

ア!ワシも和風のパスタのときは昆布茶エキスいれます
昆布茶は、かおりと塩気が、和の海って感じで
胃袋が落ち着く感じしますよねえ、、

4時起きだなんて、ゆちさんスゴイですっ!!!
トマトもにんにくもうちの常備品だ!昆布茶がいい味を出しそうですね。今度、パスタ作ってみまーす!子どもも喜びそう♪
そうそう、器、素敵ですね☆土物の器、パスタにも合うんですね!

4時起き?うっそ。すげー。
わたしは早くて5時半起きです。
でもお弁当作る日限定です。
ゆちさんはお昼寝しなくて1日大丈夫?

ゆちさーん こんにちは
料理ブログから遊びにきたよ~
昆布茶!これと海苔が入ってほんと 和風だね~
昆布茶っていろいろ使えるえらいこちゃんだよねd(*^ω^*)
だんなさんがパスタがいいって言ってささっと
作ってあげちゃうゆちちゃんえらーい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
私ならコンビニで買ってこれば?とか言いそう(^^;

いつも朝4時に起きてるの( ̄▽ ̄;) ??
真っ暗でしょ~ なんでそんなに早いの??
私なら絶対に起きられないわあ 6時台に起きても
お昼寝しないと夜までもたないよー

うそぉ~~~~

そんな時間に起きてるのん???
すごいよ~~~
キッチンでお料理とかしてるのかなぁ。
私もみならって朝方に変えなきゃなぁって思うんだけど、今年いっぱいは、今のままで(笑

プチトマトとチーズ、すごくあいそうだなぁ~~
パスタ食べたくなってきちゃった~~
そして、ざ~~~っとバックナンバーをみて。。。。。
あぁ、かぼちゃ、普通にたいたっちゃっちゃよぉ。
そうだった・・・・サラダにしたかったんだった(涙
どっかに書いてはっつけておかなきゃいけないわぁ。しくしく。

ゆちさんところのお皿とかテーブルウェアすごくおしゃれ。
手作り(焼き物)とか多いよねぇ。
すごく温かみがあって、おいしそうだし~写真もすごい綺麗だなぁ・・・素敵~~~とよだれをおさえつつ眺めているよ~~~

◆やまっちちゃぁん~
わっ!ご実家に帰られていたんだねっ!!
どぉ~だったぁ??久々にのぉんびり、、羽のばして、
たっぷりお買い物楽しんできた??

やまっちちゃんは、ホント、グルメなんだねっ!
食べるものばっかりじゃないぃぃ~~!!^^
利助の卵ね、、すごく美味しかった!
ネットでも確か、、買えるのでは??(あらっ??駄目だったかな???)
ごま油もね、、もったいないよ、、使うの、、
香り豊かなんだよねぇ~これが!!
、、、ってもう味わってるんだろうねっ^^



◆pericanさぁん~
わっ!!2つも作ってくれたんだっ!!
嬉しいなぁ!!
pericanさんって凄い人!!
ねぇねぇ!!pericanさんに出来ない事ってあるぅぅ??
って子供みたいに聞きたくなっちゃう!!

風邪ひいて、1人でお家にいるとき、ゆっくりCD聞いたの、、
バスタオル片手でねっ、、
ありがとう!pericanさん♪♪

◆みぃさまぁ~っ
違うのよ、、月に1度か2度くらいだけねっ、、(^_^;)
だってね、前の日に早く寝ちゃったから、残務処理の為に早く起きるの^^、、
それと、この日は用事が多くってね、、
きっと慌てふためくと思ってね、、
みぃさんは夏、毎日4時じゃないですかっ!!
それの方がよっぽどすごい!!!

独りの手抜き昼食、、なによりもの勤労感謝、、、
だったりしますよねっ^^



◆恵美さん~っ
いや~ん♪恵美さんに「幸せ」って言って頂ける
私はもっと幸せ~^^ありがとうございます。
4時起きはね、、まさか毎日じゃないですよっ^^
この日は、忙しくって、時間までに朝の事こなせそうに
なかったので、、、
でもね、、結局バタバタしちゃうんですよね、、
性分です(^_^;)、、、
私も寝るのが大好きなんですっ^^

◆yuki爺~っ
爺!!すごいですねぇ~
まるで芸能人並みの、忙しさ、、
スケジュールがびっしりと詰まっているんだっ!!
でも、どれも爺の大好きな事ばっかりですねっ、、
楽しそうだなぁ~~、ホント充実しているのですね!

私の4時起きは、月に1,2度の事です(^_^;)、、、、
でも早起きは気持ちが良いですねっ~
近頃は真っ暗で少し怖いんですが、、、、、



◆王子さまぁぁぁぁ~っ
あ~~勤労感謝の日も、汗水たらしてご苦労さま
でした、、
本当にいっつもご苦労さまです!
王子さまはすごい!!!ホントすごい!!!

あ、、、私、、、まっさかぁぁ~
毎日4時に起きてる訳ないじゃあ~~りませんかぁ~。
たまぁ~にそんな日があると、こ~やって自慢するんですな、、、、(^_-)-☆

◆tommyさぁん~
4時起きはねっ、、、たぁぁぁぁまにするだけでぇす~
だから、こ~やって自慢して言ってるの^^。。
真っ暗で怖いんだよぉぉ~~
真夜中って感じ、、、、結局早く起きてもね、、
ダラダラァ~って遊んじゃってるから、いっつもバダバタしてる私、、ダメダメなのっ(>_<)、、

器、褒めて貰ってありがとぉ~!嬉しいなぁ~
この器はね、、tommyさんの↓にコメント頂いている
COROさんちで作って下さったものなのぉ~
とぉぉっても素敵なご夫婦なんだよっ~^^



◆coroさぁん~
4時起きすげぇぇ~でしょぉぉ~、、、ってね、、
こんなのすんごくたまぁぁぁぁに、だよっ!!
前の日にすごく早く寝ちゃってね(ホント早くだよ)
残務が多いとき、、お友達が来てくれるのに、
なぁんにもしてない時、、、そうゆう時だけ限定!!
お昼寝したいんだぁ~!お昼寝大好きだもん!!
でもね、、したい、、って思いながらも、結局出来ずに1日終わっちゃうの、、、(^_^;)、、、

きっと、coroさんも一緒だよねっ~~~

◆まめころりんさぁん~
これね、都合の良いリクエスト応え(^_^;)
自分も食べたかったりしてたからだよっ~。
大体は、私も、「じゃあ自分で作りましょうねっ~」
ってニコっと笑ってお終いかなっ^^。。。

4時起きもね、、、ほら、、こ~やって書いてあるんだもん!!
たまぁぁぁ~にするから、言ってみたくなっちゃうんだよっ、、
真っ暗だよ、、怖いんだよぉ~~
だからね、カーテンは開けないの、、
でもさ、今6時でも真っ暗だよぉ、、、7時過ぎてから
やっと窓の近くに行く感じ。。
なぁんか冬って損した気分だよねっ!!
はぁ~るよ来い!!、、、って早すぎっ(^_^;)



◆小春ちゃぁん~っ
みぃ~んな、、ごめんねぇ~、、
私のたまぁぁの4時起きにビックリしてくれちゃってるよぉぉ~(>_<)、、
ホントたまにだよっ、、
前の日に早く寝すぎちゃて、残務処理とか、、
お友達が来てくれる日に、なぁぁんにも用意してない
日とか、、、
私ね、、すごく手際が悪いんだよぉ、、
だからね、いっつもバタバタしちゃうの、、
結局この日も、バタバタバタバタ、、、、
性分なんだねっ~イヤダヨォォ、、まったく。。

そうそう、生活のパターンってさ、、そのときのブームがあるよね、、
私、夜がすっごく得意なの、、
でも朝方に変えると、朝の方が良く楽しかったりね、、

最近は、寒くって、お布団が幸せなんだよねっ~
1時間前に予備の目覚ましかけてるんだよ(^_^;)。。
それでやっと起きるの、、夏とはお目覚めが違うよねっ、、、

小春ちゃんも、4月からは、お兄ちゃん幼稚園で、
きっと生活のパターンがグッと変るんだろうねっ♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/456-715e0854

 | HOME |  ▲ page top