fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年11月22日(水)

切干大根も生姜焼き


今日は、朝から夕食の用意もソコソコ、、、、、、慌ててお家を出ました(^_^;)、、
帰ってきて、「うぅぅん~なにか足りないなぁ~、、」って思って、洗濯物とりこみながら、切干大根戻しておきました。



■切干大根も生姜焼き■

材料【4人分】

・切干大根:::::::20g
・豚肉薄切り::::::100g
・しょうがすりおろし::小さじ1
・醤油:::::::::小さじ3
・みりん::::::::小さじ3
・酒::::::::::小さじ1
・青海苔::::::::小さじ1程度


作り方

【1】切干大根は洗って、たっぷりのお湯で戻し、軽く水気を絞ります。
豚肉は5mm程度に切ります。

【2】しょうが、醤油、みりん、酒に切干大根と豚肉を合わせ、絡め10分程度おきます。

【3】フライパンに油を熱し、(2)を炒めます。水分が完全に飛んだくらいが美味しいです。仕上げに青海苔を絡めてできあがりぃ~




豚肉と一緒に切り干し大根絡めて、生姜焼き同様!炒めただけです(^_^;)。。。でもね、豚肉の美味しさが切干大根に染み込んでいて、スピードクッキングにしては、立派りっぱ^^。
青海苔の磯の香りのお手伝いも、ナイスぅ~~


慌てて、向かった先はKiyoちゃんち、、今日は久々に会うお友達とランチです~~カフェ風のお部屋に、お庭、、そして、すてぇぇきなおもてなし、、
kiyoちゃんのお友達が経営する87sakuさんのランチボックス~~


あけるとほらみてぇぇ~87sakuさん自慢のヘレカツサンドとカボチャのマフィン。
それとKiyoちゃんは「あったかさつま芋と長ネギのスープ」を作って待っててくれました。
久々のお友達aiちゃん、今日はじめてゆっくりお話しするhiちゃんとも、すごく楽しくお話しして、お腹も胸も一杯
私は、カボチャと黒ゴマのキッシュ持参しました。
kiyoちゃんサンキュッ^^~~。


ランキングの応援、、、プチッとお願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

わ~

ひじきに続き、またまた私たちの大好きな切り干し大根!しかも簡単そう。
私にもできそう。

明日作ろうかなぁ。だってお休みだもの。
勤労感謝って、私を誰が感謝してくれるかわからないけど・・自分をほめながら作って食べようかなぁ。

◆pericanさぁん~
今日は勤労感謝の日だっ!!
pericanさん、、いっつもご苦労さま♪♪
ゆっくりお休みしてくださいね。

うちは、ギャングのみかん狩り遠足も中止になって、
まったぁりとした休日です。。

そちらは晴れているのかしら??

良い休日をお過ごしくださいっ~。

スピードクッキング役にたちます

私も調理時間に制限ありなので、こういったスピードクッキングのレシピ、本当に役に立ちます。
さっそくながら「たこ焼きごはん」勝手に紹介させていただきました。事後報告で申し訳ありません。

素敵

わぁめっちゃ素敵なランチボックスの中身v-238
「ぼぼ」でコメントしてたねぇ。気づかんかったわ。
私最近切干大根のはりはり漬けにはまってしまて
先日私も豚肉といためたんだけどおいしかったわぁ
最近「乾物」がすごいことにいまさら感動してね
がんばって作ってまぁす。。
来年四月以降もちろんOKよぉん。。

切干大根と豚肉っておいしそう。
両親に送ってもらった切干大根はいつも普通に食べているので、たまにはこんな風にするのもいいですね。
副菜ではなく、主菜になっちゃうしっ!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

水曜日はどうもでした!

突然にお邪魔します!
水曜日にご一緒させて戴いたhiです。
いや~楽しかったですね♪美味しいお料理に楽しいおしゃべり!
またお会いできること楽しみにしてます~v-222
こちらにもちょくちょくお邪魔させていただきますねv-238
それにしてもあの時のキッシュ美味しかったですぅ~

◆黒砂糖さぁん~
こんばんは♪♪
今晩はどんなご飯を作っているのかしらっ~??
男の料理、、気になります!!
わっ!たこ焼きご飯作って下さったのですか~!
嬉しいっ!!
ありがとうございます!!
早速、遊びに行かせていただきまぁす!!!



◆やまっちちゃぁん~
はりはり漬けって美味しいよねっ!!
私も大好きっ!!!!
乾物って、ホント!買い物行けない時のお助けに
なるし、、それに、風味も良いし、
主役、脇役って、見事に演出してくれるよねっ~!
この週末も助かったよぉ、、

やまっちちゃんは風邪ひいてない??
そっちはやっぱり寒いんだよねっ、、ウガイねっ♪♪

◆KISSAさぁん~っ
ホント、、主食になっちゃいますね、、
これだけでご飯モリモリ食べれちゃうし、、(^_^;)、、

フィンランドには、これに似た乾物、、ってあるのかしら??
きっとお野菜なんかも日本とは違った種類のものが
色々とあるのでしょうね、、、
やっぱり日本食を召し上がるのですかっ??
フィンランドの土地のお料理ってどんなのかなっ~??
なんだか質問すると、切りがありませんねっ(^_^;)、
こんど、是非色々と教えて下さいねっ♪

◆hiちゃぁん~
わっ!hiちゃん!いらっしゃい~~^^
嬉しいなッ!コメントありがとぉ!!
こちらの私も、どぉぉぞ、よろしくねっ^^

ホント楽しかったねぇ~
そうそう!あの日の夜くらいからよ、、
きゅぅぅに喉が痛み出してね、、、
よかったぁ~あの日は楽しめて!!!
また絶対にしようねっ~~新年会ねっ^^

hiちゃんも風邪ひかないようにねっ!!お仕事ガンバッてね♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/455-d5800381

 | HOME |  ▲ page top